ENNESTE WS・エンネシュテ ワークショップ
「ご参加プログラム」の選択
てまりWS | Temari WS
てまりの基本を習得したい方、特定の模様だけ作りたい方向けのワークショップです。最大全9回で、一通りのてまり模様を自力で作れるようになるための基礎をお伝えします。伝統のてまりを新しいアプローチで学び・楽しみます。
手まりは「もようの形」「もようの組合せ」「面のとらえ方」の3つの要素で出来ています。多様な手まり表現は、この3つの組合せ方をアレンジして生まれます。みなさんが自力で作り方を理解したり、オリジナルのデザインを作れるように基礎とアレンジ方法を伝えていきます。
ワークショップの進め方
エンネシュテでは、てまりにも人にも「正解」は一つではなく、人の数だけの「正解」があると考えます。ただただ楽しみたい、左右対称パーフェクトなバランスで作りたい、いつか仕事にしたいなど、目的によって正解は変わります。
私たちが経験の中から得られた、手法やコツを参考に、あなたにとっての楽しさを、一緒に探りましょう!
使用テキストはこちら(無料配布)
ワークショップで習う事
最大全9回で、ひと通りのてまり模様を、自力で作れるようになる為の基礎をお伝えします。
・1回目:基本:はじめてのてまり(土台てまり・松葉かがり・三角形)
・2回目:基本:姫まり(単純な分割線・巻きかがり2種)
・3回目:基本:アウセクリス (ジグザグかがりI)
・4回目:基本:つむ形の交差(紡錘形)
・5回目:基本:菊の花 (ジグザグかがりII)
・6回目:応用:麻の葉 (ジグザグ+松葉+多面体の分割線I)
・7回目:基本:桜の花 (上下同時かがり+ジグザクI&II)
・8回目:基本:花火(亀甲2種・多面体の分割I)
・9回目:応用:星重ね(多面体の分割線II+星)
全9回を通して、以下の項目もカバーしていきます。
・基本:模様の基礎 (ジグザク、星、亀甲、松葉、巻 etc.)
・応用:模様の組合せ方(基本&応用の仕方)
・応用:球体の面の使い方
上記にない、桃、籠目などの伝統模様は、応用で作れます。作れるようになるタイミングをご案内しますので、手まりカフェで一緒に作ってみましょう。全9回の途中や終了後には手まりカフェ内でのイベントにご参加ください。
手まりの楽しさ
楽しさは人それぞれですが、ENNESTEは、手まりが実用性のないものなので、固定概念にとらわれず自由な楽しみ方がしやすいと思っています。派手色もOK! ゆるカワもOK!
<<詳細>>
・開催日: 月2~3回
・所要時間: 1回3時間
・受講回数:最大9回、最低1回
・対象: 初心者 小学生以上
・料金: 1回8000円 (現地決済) ドリンク付
・材料費: 糸代⇨1000円〜、針代⇨1本プレゼント
・持ち物:*WS内容をメモする筆記用具やカメラ
・場所:ENNESTE CAFE・エンネシュテ カフェ 〒167-0042 東京都杉並区西荻北3-13-12ルビーアート1階
<<注意事項>>
・キャンセルや予約の変更は、前日まで。
<<担当 : 泉菜穂>>
株式会社ENNYASTE代表 起業家 手まりと草木染めで脱サラした経験。もっと自分が好きになる、人生が変わるツールとして手まりを広げる活動を続ける。
1976年生まれ。高校卒業後、ロンドンへ。多様な常識に触れる。英国で大学を卒業後、ブタペスト、プラハで過ごす。旅行代理店、仏テレビ局での勤務を経て、40歳で草木染と手まりで起業、海外進出、高級ホテルでの手まり採用、百貨店催事、出版など夢を叶える。2021年に「ヒト・コト・モノを繋ぐ」を目的にとしたライフスタイル商品ブランドENNESTEを立上げる。カフェ・ショップ運営、オリジナル商品の企画販売を手がける。様々な作家とのコラボレーションや個人起業家の後押しをしている。
予約カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
28
|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|