旧三井家下鴨別邸 イベント予約
和室での所作とお抹茶のいただき方講座 2023
~大人のたしなみを学ぶ~
観光や仕事でも、お茶をいただく機会がとても多い京都。「お抹茶が出た際にどうしよう」と思ったことはないでしょうか。
この講座では、そういった不安を解消し、和室での所作や、お茶の正しい飲み方について知識を得て、”大人のたしなみ”を身に着けることができます。
リラックスした雰囲気の中、「いただき方」に特化して効率よく学べるのもポイントです。
この講座を受ければ、訪問先で抹茶と和菓子が出てきても、もう困ることはありません。テキストもご用意していますので、いつでも振り返り学習が可能です。
下鴨に佇む重要文化財「旧三井家下鴨別邸」で学べるのも本プランの魅力。
この機会に”大人のたしなみ力”を高めてみませんか。
【開催日】
2023年
1月8日(日)・15日(日)・29日(日)
2月13日(月)・25日(土)
3月18日(土)・21日(火祝)・27日(月)
(※3月のご予約は1月下旬開始予定です。)
【時 間】
第1回 10:00~11:00(所要約1時間)
第2回 11:30~12:30(所要約1時間)
第3回 13:30~14:30(所要約1時間)
第4回 15:00~16:00(所要約1時間)
【会 場】
旧三井家下鴨別邸 2階座敷
(京阪電車「出町柳」駅 徒歩5分)
GoogleMapはこちら
【定 員】
各回8名
【料 金】
参加費3,500円(税込)別途入館料が必要
※参加費・入館料は当日現金でお支払いください。
(大人500円、中高生300円、小学生200円)
【内 容】
・お菓子のいただき方
・お抹茶の飲み方
・お辞儀の仕方など和室での所作
(上記3項目立礼で実施)
・テキスト本進呈
・旧三井家下鴨別邸の見学(自由見学)
【WEB予約受付締切】
4日前正午まで
【キャンセルについて】
・やむを得ずキャンセルされる場合は、ご予約日の3日前23:45までに本予約サイトより手続きをお願いいたします。
・上記期限を過ぎた場合は下記のキャンセル料が発生いたします。ご注意ください。
3日前から参加費の50%
2日前から参加費の100%
【お願い】
施設では、以下の衛生対策を実施しています。 ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
〇入館時は、手指のアルコール消毒をお願いしております。
〇換気対策として、適宜、室内の窓を開放しています。
〇文化財保護の観点から、大きなお荷物はご入館時に受付にてお預けいただきます。
【お問い合わせ】
旧三井家下鴨別邸へのお問い合わせはこちら
※水曜休館
「予約日時」の選択
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
|
28
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
●
|
28
|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|