mikke! ご予約フォーム
「」の選択
ワインを楽しむための基本講座 第1回 「ワインの色」
本講座は、ワインを楽しむ第一歩をカジュアルに体験できる入門編です。ワインってどうやってできてるの?ブドウ品種の違いは?などの疑問など、日々の食卓が楽しくなるワインのあれこれをわかりやすくお伝えしていきます。知識とワインの味わいをリンクさせながら、楽しくワインを学んでみませんか?
第一回目のテーマは「ワインの色」。
白ワイン、赤ワイン、ロゼワイン、さまざまな色のワインがありますね。ワインはブドウのみから作られるお酒です。色合いの違いや味わいの違いは、ブドウの種類や醸造の違いに由来します。
初回は、そんな話を交えながら、白・赤・ロゼ・オレンジ色のワインを楽しくテイスティングしていきましょう。
「ワインを学びたいけと、スクールはハードルが高い」「ワインは好きだけど、どれを選んでいいか分からない」「銘柄名を聞いて、味わいのイメージができない」という方へ、楽しく、わかりやすく説明していきます。
[対象]20歳以上の方
[定員] 4名[持ち物]筆記用具
[参加費]4,000円(税別)
[注意事項]
※グラスなどの必要なものはこちらでご用意します。飲食物のお持ち込みはご遠慮ください。
※お車でのご来場は固くお断り致します。
※ご都合が悪くなった場合は、必ずご連絡ください。
※勧誘や宣伝などの営業目的でのご参加は、ご遠慮ください。
※写真は実際のものと異なる場合がございます。
※講義中はマスクを着用ください。
※飛沫感染防止のため、吐器(紙コップ)の使用を致しません。テイスティングの際、口に含んだものは全量お飲みください。
※ソーシャル・ディスタンスを保ち、間隔を空けて着席いただきます。
[講師]
村岡 千恵
エコール辻・西洋料理専門カレッジ卒業。 調理師を経験後、サービスに転身。イタリアンレストラン、ワインレストランにて就業中にJ.S.A.ソムリエを取得(2006年)。2016年よりワイン講座をスタート。 2019年にJ.S.A.ワイン・エキスパート、WSETLevel3取得。
https://lapetitevigne.biz/
「予約日時」の選択
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
28
|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|