mikke! ご予約フォーム
「」の選択
<予約不要>テラコッタのオーナメントづくり
クリスマスに向けて、テラコッタのオーナメントを手作りしてみませんか?サンプル(写真は参考作品)からお好きな形を選び、テラコッタの粘土から型抜きをしてオーナメントを作るワークショップです。
クリスマスリース、スワッグや、ツリーへのデコレーションなど、香りも付けられるオーナメントはお部屋にぴったり!作成後に焼いて11月末までにはお渡しします。
また、当日は「ジャンルフリーデー」。発想は自由です。テラコッタのシンプルなお家やかわいいオーナメントの作品をご用意しているので、タイルバイキングでゲットしたタイルをアクセントに貼ってみたり、ドライフラワーのアレンジと合わせて壁にかけられるホルダーを作ったり、ジャンルを超えてものづくりをお楽しみいただけます。
[対象]どなたでも
[参加費]
[講師]
テラコッタ工房アピラ 松本葉子(まつもと ようこ)
テラコッタ陶芸教室のインストラクターとして、用賀、松戸、船橋でお教室やワークショップを開催中。テラコッタの良さを知ってもらおうと、テラコッタグッズの作成販売、お教室での作陶指導をしている。
[参加費]
粘土からオーナメント作り 1,000円(3個)
販売:オーナメント1個 300円、おうち型の鉢 1,000円、壁掛けホルダー 700円~
[講師]
テラコッタ工房アピラ 松本葉子(まつもと ようこ)
テラコッタ陶芸教室のインストラクターとして、用賀、松戸、船橋でお教室やワークショップを開催中。テラコッタの良さを知ってもらおうと、テラコッタグッズの作成販売、お教室での作陶指導をしている。
「予約日時」の選択
●受付中 ×満席
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
28
|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|