mikke! ご予約フォーム
「」の選択
<放課後みっけ!>やってみよう!羊毛フェルト
~板チョコバッグチャーム&パン刺繍シリーズ①~
A:板チョコバッグチャーム作り
年が明けると街はバレンタインモードに。自分に、お友達に、食べられないけど一味違ったバレンタインアイテムはいかがでしょうか。板チョコのひとかけを羊毛フェルトで作ります。シーリングスタンプや、カラースプレー、ハートのチャームでトッピング。
B:パン刺繍シリーズ①・バゲット
1月からスタートする、羊毛フェルト刺繍シリーズ。A4サイズが入るコットンバッグに、1ヶ月に1つのパンを刺繍していきます。毎月1つのパンを増やしていきますが、全部刺繍しなくても作品として仕上がります。1つでも、3つでも、コンプリートしてもOK。初回のパンは「バゲット」、いわゆるフランスパン。焼き色を重ねて、パリッとした食感に仕上げましょう。
どちらもご予約は要りません。気が向いたらふらっとお越しください。1回のレッスン時間は、小学校の授業と同じ45分。お子様に負担のない時間で無理なく取り組めます。
*作りたいもの、作りかけの作品がある方は、フリーレッスン・リクエストレッスンでお受けします。まずは講師へご相談ください。
[対象]どなたでも(未就学児は保護者の同伴が必要です)
[定員]各回2名
[持ち物]作りたいものがある方は材料・道具一式
[参加費]バッグチャーム:1,200円(2個で2,000円)、パン刺繍バッグ:初回ニードル&バッグ代込みで1,500円(2回目以降は800円)
※いずれも税別です。
[注意事項]
※大人の方も作ることができます(放課後でなくてもOKです)。
※フリーレッスンの回数・参加費については、前もって保護者の方にご提示し、承諾をいただいてから進めます。
※参加時間のご希望がある方は、前もってお店にご連絡ください。
[講師]
WhiteRosa(ほわいとろーさ) 仲田 亜由美(なかた あゆみ)
羊毛フェルト講師・作家。A’s sweets! 福田りおニードルフェルト研究会マスター講師。フード・花の製作をメインに、カルチャーやイベントなどでレッスン・ワークショップ開講中。羊毛フェルトの「自由に造形できる」特性を生かした、趣味に留まらない、アートとしての作品やワークショップも模索中。
https://whiterosa.jimdo.com/