mikke! ご予約フォーム
「」の選択
選べる!親子で雛祭りのテーブル準備レッスン
3月3日の雛祭りのお祝いに向けて、親子で学びながらテーブルを華やかに彩るアイテム作りに挑戦できるレッスン。大人の方のみでの参加も可能です。
①と②いずれかのレッスンを手軽に受けることができます(所要時間40分程度)
①②両方受けることも可能です(所要時間70分程度、参加費割引、梅結びのチャームのプレゼント特典あり)。
<選べるレッスン>
①テーブルアイテムを丸ごと手作りレッスン
「桃の花のランチョンマット+お雛様のナプキン+オシャレな箸袋」の作り方や、テーブルセッティングの基本を学びます。おうちでご家族分作れるように材料のお土産付き。
②ハマグリの小物作りレッスン
対の貝だけがぴたりと合うハマグリは、良い伴侶に恵まれるようにと桃の節句に食す風習があります。そんな縁起物のハマグリの殻に、お好きな和紙を貼って、雛菓子を乗せる器や箸置きとしても使える小物に仕上げます(大1個、小2個を作ります)。また、桃の節句の慣わしについてもお伝えします。
[対象]どなたでも(お子様連れ可)
[定員]2組(1組3名様まででお願いいたします)
[参加費]
①②いずれかのみ1,800円(税別)
①②両方受講3000円(税別)
◎記念日プランレッスン*(別日リクエスト開催、全2回)にご興味のある方はお声かけくださいませ。
〈記念日プランレッスン*〉
ご家族の記念日に、ご自宅でのテーブルコーディネートを実現させるためのオンデマンドの実践型レッスン。
※mikke!にてリクエスト開催(実現させたいお日にちまでにレッスン日を2日間ご相談 )
※105分×2日間のレッスンです。
※詳細はこちらでご覧になれます↓
https://ameblo.jp/plumnokaori-6/entry-12644947666.html
[講師]
テーブルデザイン教室くらしって みうらひろこ
テーブルデザイン講師として、流山や柏を中心に本格コースの指導を行うほか、季節の空間とテーブル作りを伝えるべく1日講座も数多く展開。テーブルに彩りをプラスする簡単な小物作りと、親しみやすいテーブルコーディネートを得意とする。日本人にとって大切な箸文化を身近に伝えることができるお箸講座はライフワーク。地域の皆様に、食卓を彩る楽しさと、整える大切さを肩肘張らずに伝えていきたいと精力的に活動中。東京ドーム開催テーブルウェアフェスティバルにおいて、2017年コンテスト・テーブルコーディネート部門に入選、2019年2020年サロンセミナー講師を担当。
日本テーブルデザイナー協会認定講師、NTD食育ライフコーディネーター、ナチュラル薬膳生活アドバイザー、ライフケアカラー検定1級
「予約日時」の選択
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
3
|
4
|