mikke! ご予約フォーム
「」の選択
子育てのヒントが満載!「いろいろ遊べる羊毛フルーツづくり」
子育て中のお父さんお母さんには、ものづくりを通したリフレッシュのひとときを。お子様には長く使えるおもちゃを、というコラボ企画の第三弾です。
今回は羊毛フェルトでりんご・キウイのどちらかを選んで、最大45分程度羊毛フェルトのものづくりを体験していただきます。優しい風合いとリアルな断面。中にマグネットが入っているので、半分のフルーツはくっつけることができます。
羊毛フェルトでつくるフルーツは成長に合わせた使い方をすることで1歳頃から長くお使いいただけるおもちゃです。遊びの時期が終わったら、カゴに入れてディスプレイもできます。
<使い方の例>
☆ものの名前を知りたい時期のお子さま…言葉の発達をたすけるレプリカとして使う
☆同じものを見つけることを楽しむ時期のお子さま&マグネットがくっつくことを楽しむ時期のお子さま…半分に分かれたフルーツを合わせて遊ぶ
☆ごっこ遊びをしたい時期のお子さま…おままごとの食材として使う
羊毛フルーツを作っている間は、お子様はかおり先生と一緒に遊んでいます。羊毛フェルトの作業が終わった後は、お子さんの今の発達状況に合わせたアドバイスや子育て相談をじっくりと。もちろん、発達段階に応じた羊毛フルーツの使い方もお伝えします。単なる託児とは違う、まさに「一粒で二度おいしい」講座です。
[対象]未就園児親子
※お父様の参加も歓迎です。
※ご予約時にお子様の年齢をお知らせください。
[定員]各回1組
[参加費]4,500円(フェルティングニードル1本付き/税別)
[注意事項]
※お子様連れでない方がフルーツだけ製作することも可能ですが、参加費は変わりませんのでご了承ください。
[講師]
WhiteRosa 仲田 亜由美
羊毛フェルト作家。A’s sweets! 福田りおニードルフェルト研究会マスター講師。食べ物・花をメインに、カルチャー教室などでレッスン・ワークショップを開講中。羊毛フェルトの「自由に形を作れる」特性を生かした、アートとしての作品やワークショップを開発中。
https://whiterosa.jimdo.com/
親子でホッとサロンて・と・て 佐藤 かおり
3人の子供たちを「モンテッソーリ子どもの家」幼稚園に通わせたことで、モンテッソーリ教育の魅力を実感し、資格を取得。日本モンテッソーリ教育綜合研究所「0歳~3歳コース」モンテッソーリ教師、一般社団法人日本モンテッソーリ幼児教室協会認定講師、保育士資格を所有。
------------------------------------------
●モンテッソーリ教育とは・・・
20世紀初頭にマリア・モンテッソーリによって考案された教育法。すべての子どもには「生きる力」が備わっており、子どもがその力を発揮して生きられるように援助するという考え方。子どもの「生きる力」について知ると子どもの発達や成長を親子で喜べるようになります。
------------------------------------------
「予約日時」の選択
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
●
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
3
|
4
|