mikke! ご予約フォーム
「ご予約対象」の選択
ドラムでビートを刻もう ~初心者から経験者まで歓迎~
~エイトビートからはじめて曲を演奏できるようになろう~
■ドラムを叩いてみませんか?
「ドラム叩いてみたい」
「リズム感を鍛えたい」
「脳トレや運動になりそう」
「認知症予防に」
「吹奏楽で打楽器をやることになった」
きっかけはなんでもOKです!何歳から始めても早いことも遅いこともありません。子供でも高齢者でもドラムでビートを刻めるようになります。この機会に叩いてみましょう!
■ドラムのよくある勘違い
「リズム感がないからムリ」
「足と手をバラバラに動かせない」
「頭がこんがらがりそう」
という声をよく耳にしますが、心配ございません。どのお悩みも解決できるノウハウがあります。安心してご参加ください。
■「エイトビートくらいはもう叩けるよ」という方へ
ワンランク上の課題をご用意いたします。楽しみにしていてください。
■使用機材
音量が小さいミニドラムを使います。ミニドラムと言えども侮れません。ここで培ったことは大きいドラムでもそのまま活かしていただけます。
[対象]どなたでも(未就学児は保護者の同伴が必要です)
[定員]4名
[持ち物]もし自分のブラシやロッドをお持ちでしたらお持ちください。なければ貸し出し可能です。
[参加費]2,750円
[注意事項]
※ドラムスティックやドラムの機材はとがっている部分や鋭利な部分があるので、走り回ったり、自由に動き回ると危険です。ご注意ください。
[講師]
渡辺 達文
柏市出身のドラム・打楽器奏者。早稲田大学卒業後、新卒で独立系システムインテグレーターでシステムエンジニアとして勤めた後、2012年にITと音楽で独立。現在は演奏家として、バンドカラオケやコンサートグループで活動中。主にポップスとロックを演奏するドラマーで、音楽、カレー、スマブラが好き。NPO法人森林浴音楽会理事。柏カレー倶楽部主催。市民公益活動団体KASHIWA NOTE代表。
Website:https://tatsu.rocks/
Twitter:https://twitter.com/drumusica
Instagram:https://www.instagram.com/tatsu_0912/
公式LINE:https://lin.ee/ssl1xRE
「予約日時」の選択
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
|
28
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
1
●
|
2
|