mikke! ご予約フォーム
「ご予約対象」の選択
リビングアート絵画教室:立体の基本!積み木で街を作って描こう
〜油性色鉛筆でカンタン明暗〜
毎月さまざまな角度から、絵を描く楽しさをお伝えするリビングアートの絵画教室。9月は油性色鉛筆を使って、立体物を描くための基本を学びます。
絵を描く上で、避けては通ることができない「立体感の出し方」。四角い箱を描いていたはずなのに、なんだか平面に見えてしまう…。テーブルの奥行きがどうなっているのかよくわからない。そんなお悩みを感じたことはありませんか?
立体感のある絵に仕上げるには、立方体・長方体などのシンプルな形から学ぶとわかりやすいです。なんだか難しそう、と思ったそこのあなたのも大丈夫!幼い頃から私たちの多くが慣れ親しんできた「積み木」を使えば、楽しみながら立体の基本がマスターできてしまいます。
まずは深く考えず、積み木で街を作ってみましょう♪好きな形の家ができたら、よーく観察しながらスケッチ。
◆講座で学べること◆
・立体をバランス良く描くコツ
・不自然にならない奥行きの捉え方
・色鉛筆の力加減ひとつでつけるカンタン明暗
・ひとつのモチーフから世界を広げる想像力
建物が完成したら、あとは自由に街を描いてみましょう!道路や横断歩道、池や噴水を描き足しても面白いですね。こむずかしい理屈から入るのでなく、楽しい!から入る立体画レッスンです。一度マスターすればさまざまな絵に応用ができますので、大人の方もお子様にもおすすめです。
[対象]どなたでも(未就学児は保護者の同伴が必要です)
[定員]各回4名
[持ち物]必要な方はリフレッシュ用の飲み物
[参加費]3,300円
[講師]
佐藤 和実(さとう かずみ)
東京生まれ。大学で油画とアクリル画を学び、卒業後は現代美術ギャラリーで展示プランナーとして経験を重ねる。その後、生活空間を彩るアートを提供する「LIVING ART」プロジェクトを立ち上げ、インテリア絵画や似顔絵のオーダーメイド制作を行うほか、大人から子供まで楽しめるアートワークショップを通して、絵のある暮らしの魅力を伝えている。暮らしに取り入れやすいアートを提案するため、カラーコーディネーター・インテリアコーディネーター資格を取得。
「予約日時」の選択
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
28
|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
●
|
1
|