mikke! ご予約フォーム
「ご予約対象」の選択
リビングアート絵画教室:構図を学ぼう!色鉛筆で描く夏アート
〜「絵で伝える力」を育む〜
毎月さまざまな角度から、絵を描く楽しさをお伝えするリビングアート絵画教室。8月は絵を描く上でとても大切な「構図」について学びます。
そもそも構図とは何でしょう?
ひとことで言えば、構図は「描き手からのメッセージ」です。
・この絵で主役となるものは何か
・なぜこの絵を描いたのか
・見る人に何を伝えたいのか など…。
構図を少し変えるだけで、絵の印象もガラリと変わります。
ポスターなどのメッセージ性の強い作品はもちろん、普段から構図を意識して描くようにすると、自然と「絵で伝える力」が身についていきます。
使うものは鉛筆と定規、消しゴム、着色用の色鉛筆。構図の基本から、わかりやすく噛み砕いてお伝えします。
*夏に合うモチーフの写真をいくつかご用意します。
*夏の思い出など、描きたいものがある場合は写真をお持ちいただいても結構です。細かいものや描くのに時間がかかるモチーフは避けてください(じっくり構図を考える時間を確保するため)。
[対象]どなたでも(未就学児は保護者の同伴が必要です)
[定員]各回4名
[持ち物]描きたいものがある場合、写真などの参考資料(描くのに時間がかかるものは避けて下さい)
[参加費]税込3,300円
[講師]
佐藤 和実(さとう かずみ)
東京生まれ。大学で油画とアクリル画を学び、卒業後は現代美術ギャラリーで展示プランナーとして経験を重ねる。その後、生活空間を彩るアートを提供する「LIVING ART」プロジェクトを立ち上げ、インテリア絵画や似顔絵のオーダーメイド制作を行うほか、大人から子供まで楽しめるアートワークショップを通して、絵のある暮らしの魅力を伝えている。暮らしに取り入れやすいアートを提案するため、カラーコーディネーター・インテリアコーディネーター資格を取得。
「予約日時」の選択
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
●
|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
3
|
4
|