mikke! ご予約フォーム

選択されたイベントのカレンダーがページ下に表示されています。カレンダー内の●印や△印などをクリックすると、ご予約可能なお時間を確認いただけます。

ご予約対象」の選択

君には何が見える?水彩色鉛筆で自分だけの世界を描こう

~ウェット&ドライで育む想像力~

毎月さまざまな角度から、絵を描く面白さをお伝えするリビングアート絵画教室。4月は水彩色鉛筆でカラフルな空想の世界を描きます。

絵の具と色鉛筆の魅力を合わせもつ水彩色鉛筆。描けば描くほど、こんな表現もできるんだ!と楽しくなる画材です。水を使ってやさしく色をにじませたり、マスキングで色ごとにブロック分けしたり。思い思いに色を広げたら、そこには何が見えるでしょう?

空、街、建物、線路、森…見える景色はきっと人によって違うはず。たくさん想像して、あなただけの世界を創り上げましょう!

今回の講座では、基本の描き方である【ウェット】と【ドライ】の違いを学べます。
・ウェット:濡らした筆で水彩色鉛筆から色をとり、水彩絵の具のようにして描く方法。
・ドライ:水を使わずに、色鉛筆として描く方法。色鉛筆の描き味を活かしたいときに用いる。

一度覚えてしまえば、誰でも簡単に表現の幅を広げることができる技法です。お子様から大人の方まで、どなたでもお待ちしています!

[対象]どなたでも(未就学児は保護者の同伴が必要です)
[定員]各回4名
[持ち物]飲み物(集中して描くと意外と疲れますので、リフレッシュ用に必要な方はお持ちください)
[参加費]3,300円

[講師]
佐藤 和実(さとう かずみ)
東京生まれ。大学で油画とアクリル画を学び、卒業後は現代美術ギャラリーで展示プランナーとして経験を重ねる。その後、生活空間を彩るアートを提供する「LIVING ART」プロジェクトを立ち上げ、インテリア絵画や似顔絵のオーダーメイド制作を行うほか、大人から子供まで楽しめるアートワークショップを通して、絵のある暮らしの魅力を伝えている。暮らしに取り入れやすいアートを提案するため、カラーコーディネーター・インテリアコーディネーター資格を取得。

「予約日時」の選択

2月 2023年3月 4月
受付中 ×満席
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2