mikke! ご予約フォーム
「ご予約対象」の選択
【リビングアート絵画教室】お好みテーマDay
〜2023年も描きたいものを描いていこう!〜
毎月さまざまな角度から、絵を描く楽しさをお伝えするリビングアートの絵画教室。2023年第一弾の講座は、一人一人の描きたい!にお応えする「お好みテーマDay」を開催します。
描きたいものがあるのだけど、上手く描くコツを学びたい…
受講しそびれたあのテーマを描いてみたい…過去テーマ、フリーテーマ何でもOK!
【選べる過去テーマ】※参考作品は画像でご確認ください
<油性色鉛筆>
◆①基本スケッチ:色鉛筆で明暗のある果物を描こう
◆②色鉛筆と筆ペンで描く艶やか和風アート[干支:ウサギ]
<アクリル絵の具>
◆③絵の具とオイルパステルで打ち上げ花火を描こう
◆④アクリル絵の具で描く冬のアートタペストリー
<オイルパステル>
◆⑤オイルパステルで「どアップ」な絵を描こう
テーマがお決まりの方は、以下のいずれかの方法でお知らせいただけますと材料の確保が可能です(講座1週間前まで)。
・予約時に備考欄に記載
・InstagramにDM: https://www.instagram.com/livingart_project/
・LIVING ART公式LINE: https://lin.ee/jxghkcT
※当日お決めいただくことも可能ですが、ご希望が集中したテーマは材料が不足する場合もございますので、あらかじめご了承ください。
【フリーテーマ】
◆描きたいもののお写真や画像をお持ちください。
例)初日の出が描きたい、柴犬が描きたい など
参考写真の印刷をご希望の方は、講座3日前までに上記いずれかの方法で描きたいものをお知らせ下さい。
※使用画材は鉛筆、筆ペン、油性色鉛筆、オイルパステル、アクリル絵の具のいずれか(複数使用も可)
※講座時間は1時間30分です。時間のかかるテーマの場合でも、時間内にできる限りのお手伝いをさせて頂きます。
[対象]どなたでも(未就学児は保護者の同伴が必要です)
[定員]各回2名
[持ち物]フリーテーマの方:参考写真など
絵の具希望の方:エプロン、腕カバーなど作業しやすい服装
[参加費]税込3,300円
[注意事項]
※一人一人に冒頭説明の時間を確保するため、午前と午後でそれぞれ講座の開始時間を2つに分けています。
【午前A】10:00~11:30 2名
【午前B】10:15~11:45 2名
【午後A】12:15~13:45 2名
【午後B】12:30~14:00 2名
ご自身のご予約時間をご確認頂きますようお願いします。
[講師]
佐藤 和実(さとう かずみ)
東京生まれ。大学で油画とアクリル画を学び、卒業後は現代美術ギャラリーで展示プランナーとして経験を重ねる。その後、生活空間を彩るアートを提供する「LIVING ART」プロジェクトを立ち上げ、インテリア絵画や似顔絵のオーダーメイド制作を行うほか、大人から子供まで楽しめるアートワークショップを通して、絵のある暮らしの魅力を伝えている。暮らしに取り入れやすいアートを提案するため、カラーコーディネーター・インテリアコーディネーター資格を取得。
「予約日時」の選択
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|