mikke! ご予約フォーム
「ご予約対象」の選択
夢発信!パフォーマンス書道 in みっけフェスタ
4月16日に開催が決定した「みっけフェスタ2023spring」。
”参加型”をコンセプトにしたステージでは、初めましての100人で課題曲を演奏する「100人アコースティック音楽祭」や、親子ヨガ、リトルカムデンファッションショーなどが計画されていますが、プログラムの一つに初開催となる「パフォーマンス書道」が加わることになりました。
夢は宣言すると叶うって言いますよね?!
今回のみっけフェスタのテーマは「360°」。
そこで、360°ぐるっと観客がいる中で、「書」を通して自分の夢を発信しよう!という試みです。
題して「夢発信!パフォーマンス書道」。13:45~14:45の1時間を使い、みっけフェスタ(※)のステージ上で展開します。
ご協力いただくのは、mikke!の「書初め教室」でお馴染みの書道十段イラストレーター ゆり先生。国際的にもご活躍の書道家でいらっしゃいます。
参加者の方々には、自分の夢を表現する「漢字一文字」を事前に考えてきていただき、ステージ上でゆり先生との共同作業で作品に仕上げます。ゆり先生が漢字の一部を担当するので、自ずと完成度の高い作品に・・・。イベント後は、ご自宅や職場などに飾っていただけます。
当日使う半紙のサイズは1.5m(横)×1.8m(縦)。
夢は大きく!
そこで、みっけフェスタのステージで、「書」を通して夢を発信(発進)したい方を限定5名様募集します。叶えたい夢があるという方、ぜひこのチャンスをお見逃しなく。
当日は、ゆり先生のパフォーマンス書道も観覧(無料)いただけます。どうぞお楽しみに♪
●●●「みっけフェスタ」とは?●●●
流山おおたかの森駅高架下の商業施設「こかげテラス」にあるスキルのセレクトショップmikke!が主催するイベントで、流山おおたかの森での開催は今回が4回目となります。当日は、会場内に30を超えるワークショップやハンドメイド品のブースが出店するほか、ステージ上でもさまざまなジャンルのパフォーマンスが展開されます。
[対象]小学3年生以上(大人の方、親子、事業をされている方なども大歓迎)
[募集人数]5名
[参加費]5,500円(1名あたりの所要時間:5分~8分程度)
※作品はお持ち帰りいただけます。
[持ち物]墨が飛びますので、汚れてもよい服装でお越しください。
[注意事項]
※自分の夢を表現する「漢字一文字」を事前に考えてきてください。
※墨が乾くまで2~3時間ほどかかるため、イベント終了時刻(16時半)まで控えテント内で作品をお預かりします。当日お持ち帰りいただけない場合は後日mikke!のお店でお受け取りください。
[講師]
ゆり工房 ゆり(松尾由里子)
書道家イラストレーター。イラストも描ける書道家としての強みを生かし、店舗関係の販促支援を行う。メニュー、チラシ、名刺、書道ロゴ制作など、実績多数。2022年には、パリでのパフォーマンス書道演舞、国連本部絵画展の出展をしている。
「予約日時」の選択
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
|
28
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|