mikke! ご予約フォーム
「ご予約対象」の選択
リバティ生地で作るつまみ細工のお花
どなたでも気軽に参加できるつまみ細工教室。5、6月はつまみやすい薄手のリバティ生地を使って、普段使いに最適なブローチや髪飾りなどを作ります。
つまみ細工といえば、七五三や舞妓さんのかんざしを思い浮かべる方が多いと思いますが、実はいろんな布で作れます。ただ、つまみやすい布選び、のりとボンドの使い分け、布のカットなどにはコツが要るため、自分でやろうと思うとなかなか難しいのも事実です。
レッスンでは、お気に入りの生地をえらんだら、大きなお花をひとつ、または小さなお花を3つ作って、お好きなパーツを付けて仕上げます。針も糸も使いません。正方形の小さな布を折り畳んで花びらを作り、のりで貼っていきます。
完成形は、2wayピン、ブローチピン、カチューシャ、クリップ、ヘアゴム、ポニーフックなどが選べます。初めての方もしっかりサポートしますので、一緒に楽しみましょう。お子様連れも大歓迎です。
[対象]どなたでも(未就学児は保護者の同伴が必要です)
[定員]各回2名
[参加費]レッスン料2,200円+材料費600〜750円
[講師]
つまみかんざし結 藤田良子
娘の七五三をきっかけにつまみ細工に出会う。お子さんやお孫さんのためにかんざしを手作りしたいという思いに寄り添うために、講師としての活動をスタート。どなたでも気軽に伝統工芸に親しめるような作品を中心に提案している。
「予約日時」の選択
●受付中 ×満席