mikke! ご予約フォーム
「ご予約対象」の選択
つみきパンとかたつむりパン
冷蔵庫で発酵、トースターで焼き上げる。初めてさんでもかんたん、経験者さんはびっくりな「日々のパン」のパン講座。
今月はパン生地を組み合わせて、つみきのようにいろんな形を作りますよ。おさかな?いか?あなたの水族館をつくっちゃいましょ♪もう一つはかたつむりパンに!くるくる巻いてお総菜パンも可愛い形に。
当日は講師用意の生地を使って成形体験。パンを焼いてる間に持ち帰りの生地を作ります。生地づくりは袋の中で捏ねる方法をお伝えしますので、これからの暖かい季節BBQやキャンプでも役に立ちますよ。
お子さまでもかんたんに作れるので、小学生以上ならお一人での参加もOK!未就学児さんは保護者様のお手伝いをお願いします。もちろん大人だけでの参加も大歓迎です。
[対象]どなたでも(未就学児は保護者の同伴が必要です)
[定員]各回2名
[持ち物]持ち帰り用の生地を入れるための保冷袋(お弁当箱サイズで十分です)、保冷剤(冷凍)
[参加費]2,500円
[注意事項]
※強力粉、牛乳、バター、ゴマ、マヨネーズ、ツナ、チーズを使用します。アレルギーお持ちの方はご注意ください。
※施設にはお客様専用の手洗い場がございません、近隣の施設で手を洗ってお越しください。
[講師]
Mum’s Kitchen 松下ゆきこ
千葉県流山市「日々のパン」の講師。捏ねるのはタッパーかボウル内で完結発酵は冷蔵庫を活用焼くのはトースターやフライパン!家庭での日々のパン作りがよりかんたんに、「パンができたよー」の声に家族の笑顔が溢れる、そんなパン作りの裾野を広げるべく活動中。幼稚園・保育園等施設への派遣講師活動も展開している。中2、小3、小1の3児の母。
↓サイトやお問合せはこちら↓
https://lit.link/mumskitchen
「予約日時」の選択
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|