mikke! ご予約フォーム

選択されたイベントのカレンダーがページ下に表示されています。カレンダー内の●印や△印などをクリックすると、ご予約可能なお時間を確認いただけます。

ご予約対象」の選択

花嫁支度にも!国産アロマで幸せを呼ぶ香油&バスミルクづくり

女性にとって香りのたしなみはとても大事。大切な人と大切な時間を過ごすとき、気合を入れたい時、気持ちを落ち着かせたい時、さまざまな場面で香りは助けになってくれます。

ローズの香りや、ローズウッド、ジャスミン、などお花の香りが香水にはよく使われますが、実は原料が植物の本物の香りはとても高値。安価な合成香料は、香り自体がとても強く、つけている人は良くても周りの人は…ということも。

自分だけでなく、そばにいる人も心地よく幸せな気分になれるような香りを身に付けて、ワンランク上のたしなみをしてみませんか?

国産の香り、と聞くと木の香りを思い浮かべる人も多いかもしれませんが、そうではありません。黒文字、匂辛夷、姫子松、ホウショウ(クスノキ科)、甘夏ネロリなどローズ、ローズウッドに負けないくらい、やさしく甘い香りのアロマもあります。

今月はブライダル向けに、心も身体も幸せになれる、おまけに米ぬかオイルで、指先ケアにも使えるロールオンタイプの香油作りをします。

さらに、大事な日の前日こそリラックスして、身体とお肌のコンディションを整えたいものですよね。お風呂で使う、お肌と眠りを整えるバスミルク作りもご用意しています。

[対象]大人の方
※ガラス容器、取り扱いに注意が必要な機材を使いますので、できるだけお子様を連れてのご参加はご遠慮ください。
[定員]2名
[参加費]3,300円
[持ち物]筆記用具
[注意事項]
※バスミルクはバスボムに変更するかもしれません。

[講師]
柏たなか整体矯正&アロマのお店Trone 大内春佳
柏たなかで整体とアロマのサロンを夫婦で経営。トリートメントをメインとして活動する中で、もっと生活の中に自然の香りを取り入れていただきたいという思いからワークショップを開催。自分や家族を癒す時間を作っていただくことが心と身体の健康につながるため、香りのことやアロマの正しい使い方を知り、自分を癒す良質な香りと出会えるきっかけをお届けすることで、ご自身の大切な方、職場や社会全体へ良い連鎖が広まることを願っている。

「予約日時」の選択

4月 2023年5月 6月
受付中 ×満席
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4