mikke! ご予約フォーム
「ご予約対象」の選択
【日本の香りと暮らす】「檜(ヒノキ)」の力でダル重スッキリ!
~7月は檜(ヒノキ)のアロマスプレー&オイルづくり~
いま、日本の豊かな森林資源を活かした「和精油(国産アロマ)」が注目を集めています。
<和精油が注目される理由は?>
・日本で育った植物から抽出
・日本人の感性に響く香り
・森林を感じる心地よく強すぎない香り
・品質へのこだわり
・生産者の顔が見える安心感
・持続可能な林業への貢献
【日本の香りと暮らす】シリーズでは、日本が世界に誇れる和精油をご紹介し、その香りと特性を活かした心地よい暮らしをご提案。7月の和精油は「檜(ヒノキ)」です。世界最高レベルの建築材でもあるヒノキは、カビに強く抗菌作用があり、香りの良さから神聖な建築物にも使用されています。また、むくみやだるさ、疲労感などのお悩みにもオススメ。
その特性を活かしたアロマスプレー&オイルを作りながら、ヒノキの魅力はもちろん、アロマの選び方、作り方、使い方なども丁寧にお伝えします。他の和精油とブレンドして自分好みの香りにアレンジすることも可能。オイルは国産・無添加・無農薬・圧搾法で取られた米ぬかオイルがベース。赤ちゃんにも使える肌に優しさです(香りを加えた場合は赤ちゃんには使えません)。
和精油を知り、和精油を極めるきっかけに・・・。日本の香りで暮らしを健やかに、心地よく、穏やかなものにしませんか?
<こんな方にオススメ>
・日本産アロマに興味がある
・自然の香りで心身健康に過ごしたい
・香りを生活に取り入れたいと思っている
・品質が確かなアロマを探している
・環境保全活動に興味のある
------------------
★ご予約のない時間帯のみ下記の対応も可能です。
・ディフューザー用オリジナルブレンドづくり 3,300円
・香油づくり(香水のオイル版)3,300円
・15分アロマハンドマッサージ(腕、手のひら、指)1,500円
------------------
★気に入った香りは購入も可能です。
※ご注文いただいてからの発注となります。
※mikke!での受け取りまたは郵送(別途送料がかかります)となります。
------------------
[対象]大人の方限定(ガラス容器、取り扱いに注意が必要な機材を使いますので、できるだけお子様と同伴はお避け下さい。)
[定員]3名
[参加費]3,500円
[持ち物]筆記用具
[講師]
柏たなか整体矯正&アロマのお店Trone 大内春佳
柏たなかで整体とアロマのサロンを夫婦で経営。トリートメントをメインとして活動する中で、もっと生活の中に自然の香りを取り入れていただきたいという思いからワークショップを開催。自分や家族を癒す時間を作っていただくことが心と身体の健康につながるため、香りのことやアロマの正しい使い方を知り、自分を癒す良質な香りと出会えるきっかけをお届けすることで、ご自身の大切な方、職場や社会全体へ良い連鎖が広まることを願っている。
「予約日時」の選択
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
28
|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|