mikke! ご予約フォーム
「ご予約対象」の選択
フィンガーペイントで極彩色の龍を描こう
〜ウロコ1枚1枚に願いをこめて〜
毎月さまざまな角度から、絵を描く楽しさをお伝えするリビングアート絵画教室。2023年を締めくくる12月講座では、アクリル絵の具で使って極彩色の龍を描きます。
これまで当教室では、絵の具や色鉛筆、オイルパステルなど様々な画材を使った表現をお伝えしてきました。筆はもちろん、スポンジや綿棒、歯ブラシにラップなど身近なものも立派な画材になるんだよ、ということも。
今回着色に使うのは、生まれた時からずっと身近にあるもの。皆さんの「指」です。色とりどりの絵の具を指につけて、龍の身体をペタペタと染め上げていきましょう。
・七色の幻想的な龍
・青や緑で涼しげなデザイン
・金銀を取り入れて華やかに
あなたはどんな龍を描きますか?
1枚1枚のウロコに新しい年の願いを込めて...。絵の具の感触を楽しみながら、極彩色の龍を完成させましょう。
◆下描きについて
[小学生以上の方] お手本を見ながら講師と一緒に龍の下描きから描いて頂きます。
[未就学のお子様] 下描き済みのものに絵の具で着色するところから始めることも可能です。
◆年明けのスケジュールについて
2024年1月〜3月は講師産休のためお休みをいただきます。4月以降体調を見ながら順次再開予定です。本年もたくさんのご参加をありがとうございました!また春以降お会いできるのを楽しみにしております。
[対象]どなたでも(未就学児は保護者の同伴が必要です)
[定員]各回4名
[持ち物]エプロン、腕カバーなど必要に応じてお持ちください。
[参加費]3,300円
[注意事項]
※指先を使って着色しますので、爪を短くしてのご参加をお勧めします。絵の具で肌がかぶれたことのある方は使い捨ての指サックなどを各自ご用意ください。
[講師]
佐藤 和実(さとう かずみ)
東京生まれ。大学で油画とアクリル画を学び、卒業後は現代美術ギャラリーで展示プランナーとして経験を重ねる。その後、生活空間を彩るアートを提供する「LIVING ART」プロジェクトを立ち上げ、インテリア絵画や似顔絵のオーダーメイド制作を行うほか、大人から子供まで楽しめるアートワークショップを通して、絵のある暮らしの魅力を伝えている。暮らしに取り入れやすいアートを提案するため、カラーコーディネーター・インテリアコーディネーター資格を取得。
「予約日時」の選択
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
×
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|