mikke! ご予約フォーム

選択されたイベントのカレンダーがページ下に表示されています。カレンダー内の●印や△印などをクリックすると、ご予約可能なお時間を確認いただけます。

ご予約対象」の選択

3歳~大人まで!ドット絵で描くおうちで使える雑貨づくり

タイル教室 onn‐plus がお届けする「子どもモノづくり教室」。お子さまでも無理なく楽しみながらタイルクラフトを体験いただけるように、わくわくするデザインだけでなく、サイズや材料、工程などにも考慮した教室です。

10月のモノづくり教室は、タイルのドット絵で描いてつくる雑貨を集めました。鍋敷きは小学生~大人の方向け、体験メニューは3歳くらいのお子さまからご参加いただけます。

ドット絵とは、1マス単位で描かれる絵の総称。1980年代のゲーム機でよく用いられた表現としても知られています。1cm角のタイルはカラーも豊富で、ドット絵を表現するのに最適。そんなドット絵を15×15マスで描いてみませんか? サンプルは「秋の味覚」をモチーフに作りましたが、お好きなモチーフでもOK!

タイルをまっすぐ綺麗に貼るコツを学びながら、タイルを貼っていきましょう。セメントを入れれば、鍋敷きとしても使える実用的なトレイになります。
完成サイズ:19×19cm

【学べるポイント】
▶タイルを綺麗に貼るコツ
まっすぐ綺麗に貼るための道具とコツをご紹介します。
▶ボンドの量
最適な量をお子さまにも分かりやすくお伝えします。
▶セメント体験
セメントとお水を混ぜて作ります。

【ご予約不要!ふらっと体験メニュー】
どちらも「つまむ」作業のできるお子さまでしたらご参加いただけます。
①49個のタイルで描くコースター
参加費(材料費込み)880円/所要時間15分
②49個のタイルで描くフレーム付ボックス
参加費(材料費込み)2200円/所要時間20分
※お名前シールは付きません。

[対象]どなたでも(未就学児は保護者の同伴があれば参加可)
[定員]2名
[参加費]4,620(参加費3,300円+材料費1,320円)
[持ち物]モノづくり教室に参加したことのある方は「ポイントカード」
[注意事項]
※2023年10月よりリピーター様割引はじめました!ポイント10個以上貯まった方は参加費10%OFFとなります。
※お好きな枠を2枠ご予約ください。タイルがしっかり乾いてからセメントを作業をすると良いため、別日2枠がおすすめです。
※好きなモチーフで作りたい方は事前にデザインを考えてきていただき、タイルのカラーのお取り置きをお知らせください。
onn-plus公式LINE:https://lin.ee/eBpCTWp

[講師]
onn-plus まえだ ゆきえ
「ハンドメイドで暮らしにイロドリを!」をコンセプトに、タイルクラフト、ポーセラーツなどをママやキッズ向けにレッスン中。企業や家庭教育学級などからの依頼で、出張講座も開催。作った作品を飾ったり使ったりするだけでなく、作った作品を見て、作ったときの想いに寄り添う時間を楽しむなど、イロドリのある暮らしを提案している。

「予約日時」の選択

8月 2023年9月 10月
受付中 ×満席
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1