mikke! ご予約フォーム

選択されたイベントのカレンダーがページ下に表示されています。カレンダー内の●印や△印などをクリックすると、ご予約可能なお時間を確認いただけます。

ご予約対象」の選択

形も楽しむかんたんパンつくり

「日々のパン」のパン講座は、冷蔵庫で発酵、トースターで焼き上げ。捏ねるのも10分足らず、ボウルや保存容器で完結。パン作り初めてさんのハードルを下げるお手伝いをしています。

そんなかんたんパンづくり、10月は面白い形をしたパンを2種ご紹介!

ひとつ目はハロウィンにぴったり!魔女の手を作ってみましょう。可愛く作るも、不気味に作るもあなた次第♪どんな魔女の手が出来上がるでしょうか。

ふたつ目は秋の味覚、お子さまも大好きなりんごをクリームチーズと共に包み込み、可愛いリンゴの形に焼き上げます。
コロンと可愛いパンの中からおいしいりんご、見た目も味も楽しんでくださいね。

当日は講師用意の生地でかたち作りを楽しみ、パンを焼いてる間にお持ち帰り用の生地を捏ねます。袋の中で終わる生地の作り方をお伝えしますので、お子さまでも作れます。アウトドアで作るのにも便利ですよ。

パンは面倒で難しいと思ってる方、一度かんたんなパンつくり講座お試しください。

[対象]どなたでも(未就学児は保護者の同伴が必要です)
[定員]各回2名
[持ち物]持ち帰り用の生地を入れるための保冷袋(お弁当箱サイズで十分です)、保冷剤(冷凍)
[参加費]3,000円
[注意事項]
※牛乳、バター、アーモンド、りんご、クリームチーズを使います。アレルギーお持ちの方はご注意ください。
※施設にはお客様専用の手洗い場がございません、近隣施設で手洗いをお願いします。
※トースターの容量上、魔女の手パン1つ、りんごパン2つのお持ち帰りです。

[講師]
Mum’s Kitchen 松下ゆきこ
千葉県流山市「日々のパン」の講師。捏ねるのはタッパーかボウル内で完結発酵は冷蔵庫を活用焼くのはトースターやフライパン!家庭での日々のパン作りがよりかんたんに、「パンができたよー」の声に家族の笑顔が溢れる、そんなパン作りの裾野を広げるべく活動中。幼稚園・保育園等施設への派遣講師活動も展開している。中2、小3、小1の3児の母。
↓サイトやお問合せはこちら↓
https://lit.link/mumskitchen

「予約日時」の選択

8月 2023年9月 10月
受付中 ×満席
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1