mikke! ご予約フォーム

選択されたイベントのカレンダーがページ下に表示されています。カレンダー内の●印や△印などをクリックすると、ご予約可能なお時間を確認いただけます。

ご予約対象」の選択

【魅入るチョークアート】だれでもかんたんコース

【オイルパステルで描く、魅入るチョークアート】
~3月・4月テーマ:ラテアートorドーナッツを描こう~



アートで心がはずむ、『夢中じかん』をすごしませんか?

無意識にたくさんの感情があふれ、表現するよろこびを実感できます。


この講座は、絵が好きな方はもちろん、


「これ、どうやって描いてあるの?」

「絵なんてちゃんと描いたことない。むしろ苦手。」

「じぶんに描けるわけない。」



こんな方々にこそ参加いただきたい初心者向けの内容です。

絵を描くことで、見える景色が変わります。日常の中にも美しさや面白さを見つけることができるようになり、心もハッピーに。



美容師でもあり看板アーティストでもある講師が、『型にはめない柔軟なアートで、心がはずむ空間』をお届けします。



〈今月の内容〉

3月・4月はラテアートorドーナッツを描きます。
ラテアートの模様は見本を写してもよし、オリジナルでもよし。リアルな流れを意識して描いていきましょう。ドーナッツはチョークアートで定番の人気デザイン。何味にして、どんなカラースプレーを振りかけるかはあなた次第♪

カラーは、ブラックのみとなります。
作品の完成サイズ…縦15cm×横15cm×厚さ0.4cmです。



*******レッスン案内*******



 ◾️STEP1 だれでもかんたんコース ⇦現在のページ

  …初めての方や、絵が苦手だけどチャレンジしたい方、シンプルな作品を描きたい方向け。
   月一開催。デザインは2ヶ月周期で変わります(2種類から当日選択)

 ◾️STEP2 とことんこだわりコース

  …チョークアート経験者や、絵が得意な方、細かい作品を描きたい方向け。偶数月開催。デザインは1種類



****************************



【チョークアートの魅力】


◆POINT1 色の鮮やかさ
 …チョークは49色あり、豊富で鮮やか。クレヨンや黒板のチョークとは違い、色を重ねることが得意。
 それぞれの色が打ち消し合うことなくきちんと主張するため、豊かな色のコントラストを活用して、目を引くアート作品を創り出すことができる。

◆POINT2 オリジナルの質感
 …筆やペンでは表現できない独特の深みと柔らかな質感を持つだけでなく、指でぼかすことで美しいグラデーションが生まれる。

◆POINT3 立体感と遠近法
 …遠くから見ても目立つチョークアートは、立体感と遠近法の理解が大切。その奥行きのある美しさとリアリティが人々を魅了する。

[対象]中学生以上
[定員]各回3名
[参加費]2,640円(レッスン料2,200円+材料費440円)

[講師]
MiiRu Art 伊藤由加
モニークチョークアート協会認定講師。柏市(柏の葉キャンパス)の自宅にて 、チョークアート教室を開講。 趣味・習い事としてのレッスンや 本格的な特技&仕事向けの資格コースなどを扱っている。 現役美容師でもある1児の母。 夢中になれる空間を大切に、絵を描くことの楽しさ、喜びを伝えている。

「予約日時」の選択

3月 2025年4月 5月
受付中 ×満席
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4