mikke! ご予約フォーム
「ご予約対象」の選択
葉っぱ?仮面??もっちりフーガス
こんなにかんたんでいいの!?パン生地を捏ねるのはボウルや袋、保存容器の中で完結。発酵は冷蔵庫にお任せ!の日々のパン。
11月は葉っぱのような、仮面のような、面白い形の「フーガス」にチャレンジしてみましょう。パン屋さんで売っているのよりは、もっちりした食感。粉チーズ配合の生地に、ベーコンやしらすを入れるので、おやつよりはお食事系のパンです。大人はお酒飲みたくなっちゃうかも!あなたなら何を入れますか?
当日は講師用意の生地でかたち作りの体験。トースターで焼いてる間に、お持ち帰り用の生地を作ります。お子さまでも作れるよう袋での生地つくりをしますよ。袋で生地つくりタイムは、お子さまの姿を動画撮影する保護者様も多数♪
大人だけでの参加ももちろん大歓迎!大人の方用にオリーブもお持ちしますね。
パン作りはじめてさんには一歩目を軽い気持ちで踏み出して、パン作りの経験者さんにはこの作り方の手軽さをびっくりしてほしい。11月もmikke!さんでお待ちしてます。
[対象]どなたでも(未就学児は保護者の同伴が必要です)
[定員]各回2名
[持ち物]持ち帰り用の生地を入れるための保冷袋(お弁当箱サイズで十分です)、保冷剤(冷凍)
[参加費]2,000円
[注意事項]
※小麦粉、粉チーズ、オリーブオイル使用します(具材にベーコンやしらす等)アレルギーお持ちの方はお気を付けください。
※施設にはお客様専用の手洗い場がございません。近隣施設で手洗いをお済ませください。
[講師]
Mum’s Kitchen 松下ゆきこ
千葉県流山市「日々のパン」の講師。捏ねるのはタッパーかボウル内で完結発酵は冷蔵庫を活用焼くのはトースターやフライパン!家庭での日々のパン作りがよりかんたんに、「パンができたよー」の声に家族の笑顔が溢れる、そんなパン作りの裾野を広げるべく活動中。幼稚園・保育園等施設への派遣講師活動も展開している。中2、小3、小1の3児の母。
↓サイトやお問合せはこちら↓
https://lit.link/mumskitchen
「予約日時」の選択
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|