mikke! ご予約フォーム

選択されたイベントのカレンダーがページ下に表示されています。カレンダー内の●印や△印などをクリックすると、ご予約可能なお時間を確認いただけます。

ご予約対象」の選択

意外と簡単♪基本の梅結びで飾るぽち袋

つまみかんざし結がお届けする新メニュー!

暮らしに馴染む♪簡単かわいい水引教室です。少しできるだけでちょっと格上げできて、そんなに深く学ばなくても楽しめる水引。気軽に始めてみませんか?

日本人が昔から馴染みのある水引。ご祝儀袋だけではもったいない!基本の結びを覚えれば、ブローチやアクセサリー、チャーム、箸置きなどにアレンジできます。なにより水引は下準備がほぼいりません。結びを覚えれば水引と多少の工具(はさみ、ワイヤーやペンチなど)ですぐに自宅でも楽しめ、手先や頭を使って脳トレにもなるのでおすすめです。

第2回も、「あわじ結び」と「梅結び」のレッスンを行います。1回目に参加した方はさらに習熟、初めての方はゆっくり、それぞれのペースで結んでいきましょう。レッスンの時間中は結び放題!(梅結びが3〜5個できるのが目安です。)1本からはじめて3本どりまで徐々に増やしていきます。指が覚えるように繰り返し結ぶのが上達のコツ。折り紙で簡単に折れるぽち袋もご紹介するので、ちょっとしたお祝いやお礼を渡したいときに大活躍です♪

[対象]小学校高学年以上が目安です。
[定員]各回3名
[参加費]3,960円(材料費込み)

[講師]
つまみかんざし結 藤田良子
娘の七五三をきっかけにつまみ細工に出会う。お子さんやお孫さんのためにかんざしを手作りしたいという思いに寄り添うために、講師としての活動をスタート。どなたでも気軽に伝統工芸に親しめるような作品を中心に提案している。

「予約日時」の選択

5月 2025年6月 7月
受付中 ×満席
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6