mikke! ご予約フォーム
「ご予約対象」の選択
【夏休み企画】うちの子の読書感想文、どの本がいい?
うちの子だけの専属司書に 〜mikke! でしか聞けない絵本講座〜
もうすぐ夏休み。夏休みのお悩みといえば、小学生のお子さまの宿題、読書感想文ではないでしょうか。
どの本を選べばいいのかわからない。そんな声にお応えするため、7月、8月は「うちの子の読書感想文、どの本がいい?」と題した特別講座を開講いたします。楽しく読書感想文を書くために、お子さまに合った本を選ぶ「選書」の方法をお教えいたします。
また同日には、夏の読書のきっかけになる本や、自由研究のヒントにもなる本も展示いたします。気軽に15分から参加いただける<本と絵本のmini相談>も活用しながら、夏休みの頭痛のタネを減らしていってくださいね。
※本講座は、読書感想文の書き方を教える講座ではありませんので、あらかじめご了承ください。
<本と絵本のmini相談>
元図書館司書として、親子のコミュニケーションのスペシャリストとして、お悩み解決策をお伝えします。「うちの子に合う絵本を教えてほしい」「小さい頃は絵本を読んでいたのに、小学生になったら読まなくなった」「孫に絵本を贈りたいけれど、どんなものがよいか」そんな方におすすめです。
お子さまの年齢は問いません。
15分1,100円、その後15分ごとに1,100円
(ご予約のない時間帯)
※要予約のレッスン中はお待たせしてしまうこともあります。あらかじめご了承ください。
[対象]小学生のお子さまを持つママ・パパ(お子さまの同席も可能です)
[定員]各回3名
[参加費]3,300円
[講師]
RTA認定ファーストサイン講師、元図書館司書 家族の介護と看取りを通じて、孤独がひとの心をむしばむこと、だれかと会話し共感してもらえる環境が重要であることを痛感し、一念発起。 千葉県流山市を中心に、赤ちゃんとママのコミュニケーション教室「きいろいぼうし」を展開。
Instagram
https://www.instagram.com/kiroi.boshi/
ブログ
https://ameblo.jp/kiroiboshi/
「予約日時」の選択
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
3
|