mikke! ご予約フォーム
「」の選択
<スペシャル>カリグラフィーでお正月飾り
カリグラフィーは、美意識を高め自己を開放するリベラル・アーツ教育の一つであり、スティーブ・ジョブズを世に輩出した影にカリグラフィーが影響していたことが世界中で注目されています。美しい文字を書くことで意識が変わり、学ぶことで環境が変わり世界観が変わります。
今回は、そんなカリグラフィーの体験レッスンとして丹澤和子先生をお招きして「A Happy New Year」の文字を書いてみましょう。書いたカリグラフィは、お飾りの文字の部分を取り外して取り付けます。カリグラフィーが書けると、こんな風にいろんな楽しみ方ができますよ。お飾りのサイズは45cm程度です。
2021年のオリンピック開催を祈念して、新年を国際色豊かに迎えてみませんか?カリグラフィー入門編としてお気軽にご参加ください。ご予約は準備の関係上、前日までにお願いいたします。
[対象]大人の方
[定員]限定4名
[持ち物]消しゴム、鉛筆、定規(あれば16㎝くらいの短いもの)
[参加費]3,800円+材料費600円(税別)
※お道具レンタル、教材費を含みます。
[注意事項]
※最少催行人数を2名とします。ご予約が1名の場合は本レッスンは中止となりますので、あらかじめご了承ください。
[講師]
丹澤 和子先生(たんざわ かずこ)
TANZAWA Calligraphy & Penmanship School
Professional Calligrapher & Teacher
<経歴>
千葉県生まれ。中学2年のときにカリグラフィーと出逢う。
1990 日本ペンマンシップ協会副会長 故・伊藤介二(いとうかいじ)氏に師事
1996 TANZAWA Calligraphy & Penmanship School 開設。自宅教室、カルチャースクール講師。
2002 日本ペンマンシップ協会副会長就任。
2008 千葉県印西市にて教室展。
2012 柏市にて個展。
2013 中之条ビエンナーレにてワークショップ.
2014 カルチャースクール教室開設。(株式会社カルチャー 柏の葉・常盤平教室、コープみらい千葉教室)
2019 セーラー万年筆(株)の製品、カリグラフィー専用万年筆”ネオクリア・カリグラフィー”製作監修。
「予約日時」の選択
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
28
|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|