mikke! ご予約フォーム
「」の選択
帰ったら即実践!子育て×おうちパンコラボレッスン
~離乳食も親子で楽しく!~
「親子でホッとサロンて・と・て」の佐藤かおりと「おうちパン教室Mum's kitchen」の松下ゆきこの「帰ったら即実践!子育て×おうちパンコラボレッスン」。
中後期からの離乳食にも使えるおうちパン。今回は、基本を覚えたらアレンジ無限大 「ミルクスティックパン」をマスターしましょう。ぽろぽろこぼれない、咀嚼力をつけるにも役立つもっちりしたパン。離乳食にも!と謳っていますが、幼児食のおやつにもぴったりです。
当日はゆきこ先生用意の生地で成形焼成。さらに、持ち帰り生地をお1人1生地ずつ作っていただけますので、帰ってから復習もできちゃいます。 また、リピーター様は家で作って 困ったこと悩んだことなど、お話を聞いて改善点なども探りましょう。
パン作りの間は、モンテッソーリ教師であり保育士でもあるかおり先生が、お隣のスペースでお子様をお預かりします。発達段階に合わせたおもちゃをご用意してお子様の“今の欲求”を観察しながら見守りますので、安心してパン作りを学んでいただけます。
パン作りのあとは「食育応援ミニ講座」。赤ちゃんの成長に欠かせない離乳食。みなさん順調に進んでいますか? かおり先生が『親子で楽しむ穏やかな食事時間』を作るためのコツをお話しします。離乳食に限らず、子育て全般に関するご相談もお気軽にどうぞ。 時間もゆったりプライベートレッスンです。
[対象]0歳~3歳までの親子
[定員]各回1名
[参加費]4,000円(託児付き)
[講師]
●ゆきこ先生
Mum's Kitchen (マムズキッチン) 松下有貴子(ゆきこ)
吉永麻衣子監修おうちパンシニアマスター、元民間学堂調理スタッフ。2018年、南流山の自宅でおうちパン講座を開講。子供がいても一緒にパン作りが楽しめる、お料理が苦手な人でも、忙しいママたちでも簡単においしいパンが作れる『おうちパン』を多くの人たちに楽しんでもらえるよう活動中。10歳、5歳、3歳の3児の母でもある。
中後期からの離乳食にも使えるおうちパン。今回は、基本を覚えたらアレンジ無限大 「ミルクスティックパン」をマスターしましょう。ぽろぽろこぼれない、咀嚼力をつけるにも役立つもっちりしたパン。離乳食にも!と謳っていますが、幼児食のおやつにもぴったりです。
当日はゆきこ先生用意の生地で成形焼成。さらに、持ち帰り生地をお1人1生地ずつ作っていただけますので、帰ってから復習もできちゃいます。 また、リピーター様は家で作って 困ったこと悩んだことなど、お話を聞いて改善点なども探りましょう。
パン作りの間は、モンテッソーリ教師であり保育士でもあるかおり先生が、お隣のスペースでお子様をお預かりします。発達段階に合わせたおもちゃをご用意してお子様の“今の欲求”を観察しながら見守りますので、安心してパン作りを学んでいただけます。
パン作りのあとは「食育応援ミニ講座」。赤ちゃんの成長に欠かせない離乳食。みなさん順調に進んでいますか? かおり先生が『親子で楽しむ穏やかな食事時間』を作るためのコツをお話しします。離乳食に限らず、子育て全般に関するご相談もお気軽にどうぞ。 時間もゆったりプライベートレッスンです。
[対象]0歳~3歳までの親子
[定員]各回1名
[参加費]4,000円(託児付き)
[講師]
●ゆきこ先生
Mum's Kitchen (マムズキッチン) 松下有貴子(ゆきこ)
吉永麻衣子監修おうちパンシニアマスター、元民間学堂調理スタッフ。2018年、南流山の自宅でおうちパン講座を開講。子供がいても一緒にパン作りが楽しめる、お料理が苦手な人でも、忙しいママたちでも簡単においしいパンが作れる『おうちパン』を多くの人たちに楽しんでもらえるよう活動中。10歳、5歳、3歳の3児の母でもある。
●かおり先生
モンテッソーリ小さな教室luce(ルーチェ) 佐藤 かおり(さとう かおり)
3人の子供たちを「モンテッソーリ子どもの家」幼稚園に通わせたことで、モンテッソーリ教育の魅力を実感し、資格を取得。日本モンテッソーリ教育綜合研究所「0歳~3歳コース」モンテッソーリ教師、一般社団法人日本モンテッソーリ幼児教室協会認定講師、保育士資格を所有。
「予約日時」の選択(5件選択可能)
●受付中 ×満席
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
28
|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
●
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|