「セラとぴあ」オンラインカウンセリングご予約フォーム
山田勝久
臨床心理士・公認心理師
ホリスティックコミュニケーション認定カウンセラー
ー 得意分野 ー
発達障害 子ども 子育て 不登校 家族・学校・職場の問題 家庭の悩み 離職転職 仕事への向き合い方 職場のメンタルヘルス ストレス 燃え尽き
その他(お子さんの気になる様子全般 保護者やご家族との関わり ご指導上のお困りごと)
ー メッセージ ー
お子さんを支える家族の力
私は主にスクールカウンセラーとして活動しています。お子さんに元気になっていただくためには、お子さんをより近くで支えるご家族の方が自信を持って過ごしていただけるようになることも大切。そんな思いで取り組んできました。
このことは、お子さんに限らず、人を支えるお仕事や取組みをされていらっしゃるすべての方に当てはまることだと思います。
だからこそ、自分を大切にしてほしい
こんなふうに言いますと、「自分が支える誰かのために、自分が元気でいなければならない」と受け止められる方もいらっしゃるかも・・・。
決してそうではありません! 他の方を大切にするお仕事をされている方は、同じように(もしかしたら、それより優先して)、ご自身を大切になさっても良いのです!
どれだけお疲れでも、気分がすぐれなくても、自分が支える人やそのご家族の前では元気と笑顔を絶やさず、それでいてご自身の取り組みを「不十分では?」「1人で何とかできなければいけないのでは?」と悩み続ける。
そんな日々を重ねておられる方が、本当の笑顔でいられる時間を増やしていただけるように、ご自身の願う理想的な姿を実現していただけるように、ぜひお手伝いさせていただければと思います。