事前予約で楽しむ 京都旅(京都市観光協会 DMO KYOTO)

干支瓦付き「京瓦」で世界に一つ「鍾馗さん」作り体験#03J

京都の町を歩き屋根の上を眺めると、魔除け・厄除け・学業成就にご利益があると言われる鍾馗(しょうき)さんを見かける事があります。
「京瓦」の伝統技術を只1人受け継ぐ「京瓦鬼師」の指導のもとで、鍾馗(しょうき)さん造りはいかがでしょうか。
京都でこの工房でしかできない貴重な体験です。

型を使って流し込んだ作品の内、一つを選んで職人さんに焼き上げてもらいます。
凛々しくて、ちょっと愛嬌のある表情の守神は約1か月後に完成します。
今回は、特別に2024年の干支の「龍」の瓦をプレゼントします。 

※配送は着払い方式で受取りいただく事になります。(関西圏内で約740円)現地現金払い。
※海外への発は、ご相談ください。
※後日、浅田製瓦工場にて、受取も可能です。

開催日:2024年1月13日(土)、27日(土) 
        2月3日(土)、17日(土)
        3月2日(土)、23日(土)

時 間:13:00~16:30

料 金:16,500円
    ※クレジットカードによる事前決済
    ※参加料につきましては、開催日の5日前以降に、各カード会社より引き落としさせていただきます。     
    ※開催日の5日前以降の変更やキャンセルはできません。

場 所:浅田製瓦工場
    〒612-8338 京都府京都市伏見区舞台町
    MAPはこちら

●浅田製瓦工場●
寺社の屋根を装う「京瓦」のもっとも大きな特徴は鈍く銀色に輝く艶です。
これは、粒子を揃えた良質な粘土で整型し、ヘラで幾度も磨いた後に窯で焼成することで生まれるます。
現在、京瓦製造の全工程を手仕事でおこなう工房は浅田製瓦工場のみとなっています。
伝統的な建造物修復には欠かすことができない鬼瓦の製作では、各時代の様式を厳密に考証し、意匠だけではなく材料や製法までをも復元する取り組みをおこなっています。

「予約日時」の選択

3月 2024年4月 5月
受付中 ×締め切り
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5