【グラウンド・体育館 利用規約】

せらにし青少年旅行村(以下「当村」)では、安心・安全な運営のため、ルールを定めております。
ご利用の際は、利用規約(以下「本規約」)ほか公序良俗を必ずお守りください。

❶スタッフの指示に従わない場合、昼夜を問わず退場していただく場合があり、この場合の利用料 金等の返金は一切お受けいたしません。また、悪質と判断した場合は即刻警察に通報し、次回以降の入村をお断りさせていただく場合がございます。
❷施設内での盗難・事故および利用者間でのトラブル等において、当村は一切の責任を負いかねます。また、利用者の故意または過失により当村が損害を被った場合、利用者に対し損害賠償を請求いたします。

《利用の決まり》
 ■来村時に管理棟で受付し、入村料と利用施設の料金をお支払いください。
 ※グラウンド利用のみの方は、入村料はいりません。
 ※施設毎の利用料金は本規約内の「施設毎の利用について」をご参照ください。







 ■利用時間は厳守してください。
 ■貴重品は各自が責任を持って管理してください。
 ■当村内に公衆電話はありません。
 ■みだりに動植物を採捕しないでください。
 ■他の利用者に不快な思いをさせる行為はお控えください。
    ※騒じょう、騒音、泥酔など
 ■利用時に出たゴミは、各自で持ち帰りください。
 ■当村の許可のない行商、募金、宣伝、興業など禁止します。
 ■当村の許可のない商材等の撮影は禁止します。
 ■当村の許可のないドローン撮影は禁止します。
 ■当村敷地内の池での、魚釣りは禁止します。(令和5年4月1日より禁止し ております。)
 ■池の中に入ることは、禁止します。
 ■立入禁止区域には侵入しないでください。
 ■花火は禁止します。
 ※星空サイトのみ花火可

《車両の乗り入れについて⦆
 ■ケビンサイトでは車両の横づけが可能です。所定の位置に駐車をお願いします。
 ■村内の走行は30キロ以下でお願いします。
 ■複数のお車で来られる際は、入口駐車場をご利用ください。
 ■事故が発生した場合、当村管理事務所まで速やかにご連絡ください。
 ■騒音防止のため、アイドリングはお控えください。
 ■車両ドアの開閉音はご注意ください。(特に夜間)
 ■飲酒運転は禁止です。
 ■キャンピングカーでの乗り入れについては事前にご相談ください。
 ■22:00~翌7:00の間は、緊急車両を除き当村への出入りを禁止しま す。

《ペットの同伴について⦆
 ■当村内は必ずリードを着けてください。
 ■ペットの鳴き声も騒じょうに該当する為ご注意ください。
 ■排泄物は飼い主が責任を持って処理してください。
 ■管理棟、ケビン内、体育館へのペットの連れ込みは禁止です。
 ■ペットを同伴しない方の利用もあるため、ペットによるトラブルを生じさせないようご配慮ください。

《利用上の注意》
 ■自然災害(豪雨、落雷、台風、地震、地滑りなど)が発生した場合は、閉村する場合があります。
 ■薪や炭の後始末は、「火消し壺に入れ、密封する」または「水に浸ける」という方法で消し、必ず火が消えたことを確認してください。残った灰・炭は、キャンプ場の灰・炭捨て場に捨ててください。
 ■自然環境下における地形の起伏によるつまずき、転倒事故にご注意ください。
 ■当村内を車で走行する際は、子どもの飛び出しや車両同士の接触・衝突事故にご注意ください。
 ■マムシ・アブ・ブヨ・蜂・蚊・ヒルなどから身を守るため、肌をなるべく露出しない、虫よけスプレーを使用する、黒い服を着ない(虫は黒色に寄ってくるため)、香りが強い物は身に着けない(香水・柔軟剤・化粧品等)虫よけ線香を使用する 、蚊帳がついたタープを使用するなどの対策をしてください。
 ■シカやイノシシによる動物被害の防止対策として、食べ残しや生ごみの放置をせず、就寝時には必ず食品をテント内、ケビン内、車内に保管するようお願いします。
 ■当村内にある屋内施設(ケビン、出逢いの宿、体育館、BBQハウスなど)は全て禁煙となっております。また、屋外での喫煙は指定の場所でお願いします。

《緊急時について》
■雷雨や豪雨の際は、速やかに建物内もしくは車内に避難して下さい。
■火災や緊急性の高い事件・事故が発生した場合は、警察(110)、消防(119)ならびに当村管理棟へ速やかにご連絡ください。









《利用のお断りについて⦆
以下の場合、利用(予約)をお断りし、あるいは既にお受けした予約を取り消すことがございます。
■法令または公序良俗に反する行為が認められたとき
■他の利用者の迷惑となるような言動が認められたとき
■反社会的勢力による利用
■公の施設である「当村」の利用目的に反する利用行為があったとき
■利用者、予約者、又はこれらの関係者につき、過去の利用において不適切な利用行為があったとき(スタッフの注意や規約に違反した場合も含む)
■悪天候などで利用者の安全が保たれないとスタッフが判断したとき

《グラウンドの利用について》
来村の際は管理棟で受付し、以下の利用料金をお支払いください。
※グラウンド利用のみの方は、入村料はいりません。
※入村される場合は、入村料を管理棟受付にてお支払いください。






※料金は税込

■中学生以下のみのご利用はできません。
 ※利用の際は、保護者もしくは指導者が同席してください。
■他の利用者とトラブルになるため、利用時間は厳守してください。
■9:00前もしくは17:00時以降の予約は受付けておりません。
■利用時のケガ・トラブル等は一切の責任を負いかねます。
■利用後は、以下の方法でグラウンド整備をお願いします。
①グラウンド使用後、金属製レーキ・トンボ・デッキブラシ等で凹凸の不陸調整を行ってください。
②グラウンド上にラインを引いた場合は、ラインが見えなくなるまで除去をお願いします。
③降水時は、土の表面が乾くまでグラウンドに入らないようにし、表面が完全に乾いてから整備を行ってください。
④目視できる石および落下物はグラウンド外に出していただき、一か所に集めてください。
 ※量が多い場合は、お帰りの際に受付スタッフまで声がけをお願いします。


《体育館の利用について》
■来村の際は管理棟で受付し、入村料と以下の利用料金をお支払いください。





※料金は税込

■中学生以下のみのご利用はできません。
 ※利用の際は、保護者もしくは指導者が同席してください。
■他の利用者とトラブルになるため、利用時間は厳守してください。
■9:00前もしくは17:00時以降のご予約は受付けておりません。
■利用時のケガ・トラブル等は一切の責任を負いかねます。
■利用後は、体育館内のモップがけならびに使用した備品の清掃をお願いします。