定休日のお知らせ

【10月定休日】1,7,8,14,15,21,22,23,28,29
※16日14時は受付不可

629186

◾️受付期間について
毎月初旬〜中旬ごろに翌月の予約受付をおこなっています
受付期間のご案内は、毎月末ごろにInstagramにてお知らせしております
そのほか予約枠の空き状況をInstagramにて
随時お知らせしております

◾️予約方法

 1. ご希望のプランの予約申込フォームからお申し込みください
  お申込み後すぐに予約申込控えメール(自動配信)が届き、申し込み完了となります ※メールが届かない場合は、受信設定・迷惑メールフォルダをご確認の上、再度お申し込みください。お知らせがない場合は重複予約として無効となります。
 2. 予約の確定日時・抽選結果は、期日までにお申し込みいただいたお客さま全員にメールにて連絡差し上げます

◾️注意事項

・お申し込み前に当スタジオからのメールが確実に受信できるように「@studio-gerbera.com」と「@select-type.com」のドメイン受信許可設定をお願いいたします
・お申し込み内容にご質問・お問い合わせがあるものは、予約内容が確定できないためお受けできません。必ず事前にお問い合わせください
・定休日と受付不可日時をご確認ください ・ご予約は先着順ではございませんので、内容にお間違いのないようご入力ください
・お申込み後の内容変更はできません ・ご希望の日時は第3希望までお申し込みいただけます
・ご希望の日時に多数のお申し込みがあった場合は抽選となります
・受付期間中の定休日にお問い合わせ対応などは行なっておりませんのでお気をつけください

 

【11月撮影分の予約受付期間】

2025年10月12日(日)9時〜10月15日(水)18時

【お申し込み結果】

10月17日(金)18:00までに
お申込みいただきました全員に
メールにてご連絡させていただきます

【11月の定休日と受付不可日】

上記掲載のカレンダーをご確認ください

Basicプラン予約申込みフォーム
七五三プラン予約申込みフォーム
マタニティープラン予約申込みフォーム

─────────────────────────────

空き枠の追加予約受付のおしらせ

─────────────────────────────

■空き状況

Photo Studio Gerbera公式Instagramにて随時ご案内しております
 

■予約手順

 1. 下記の利用規約を必ずお読みいただき、ご希望のプランの追加予約専用の予約申込フォームからお申し込みください
  予約申込控えメール(自動配信)が届いたら申し込み完了となります

 2. お申し込み結果は、お申し込み日を除く2営業日以内にメールにてご連絡差し上げます。

 

■注意事項

• 迷惑メール対策により当スタジオからのメールが届かない場合があります。必ず以下のドメインを受信許可してください。
• @studio-gerbera.com
• @select-type.com
• 予約申込控えメール(自動配信)は申込後すぐに届きます。届かない場合は以下をご確認ください。
• メールアドレスの入力間違い
• 受信許可設定がされていない
• 迷惑メールフォルダに振り分けられている
• 再申込時は「メールが届いていない旨」を必ずお知らせください。連絡がない場合は重複予約として無効となる場合があります。
• 【利用規約】を必ずご確認ください。
• 空き枠の日時を必ずご確認ください。空き枠以外のお申し込みは無効です。
• 空き枠は先着順ですが、申込が重なった場合は抽選となります。
• お申し込み後のプラン・内容の変更はできません。
• 希望日時は第2希望までお申し込み可能です。
• ご質問・お問い合わせは必ず事前にお願いします。

※こちらは、空き枠専用の申込みフォームです。
11月の予約受付はこちらからでは無効となります。

【追加受付専用】Basicプラン予約申込みフォーム
【追加受付専用】七五三プラン予約申込みフォーム
【追加受付専用】マタニティーフォトプラン予約申込みフォーム
七五三ちょこっとプラン予約申込みフォーム

= = = = 利 用 規 約 = = = =

はじめに
皆さまの大切な記念日の撮影をおまかせいただくにあたり、当スタジオを安心してご利用いただけるよう利用規約を設けております。以下、お願いごとが多くなりますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

知っておいていただきたいこと
・当スタジオは、基本的に電話対応は行っておりません。
・定休日の対応は行っておりません。
・スタッフ不足によりメインのお子さまが2人以上になるご予約の受付は一時停止しております。※兄弟写真撮影はこの限りではございません

体調不良の場合の対応について
◯ご予約日の7日前から当日にかけて、当日ご来店になられるお子さまやご家族の方に、「咳、鼻水、くしゃみ、痰、発熱」などの体調不良の症状が見られる場合は、ご予約のキャンセルをお願いいたします。
◯多少の咳や鼻水は問題ございませんが、病院で風邪と診断された場合や咳が止まらない場合、鼻水が常に出ている場合もご予約のキャンセルをお願いいたします。
※万が一、ご来店後にそのような症状が見受けられた場合は、利用規約に基づき、いかなる場合でも当日キャンセル扱いとなり、ご予約内容の全額をご負担いただいた上で、ご退店いただきます。また、そのような事例があったお客さまの今後のご予約は一切お受けいたしかねます。

ご予約に関するお願い
◯予約受付は、お申し込みフォームからのみ受付しています
◯同じ日に複数の予約をいただくことはできません
◯異なる世帯の方との合同予約はお受けしておりません。
◯ご予約内容の変更は承っておりません。
◯日程変更は承っておりません。一度キャンセルいただき、改めてご予約のお申し込みをお願いいたします。
◯ご予約申込時の質問やお問い合わせにはお答えできません。また、予約内容が確定できないため受付できません。事前にご不明点をお問い合わせいただけますと幸いです。
◯ご希望の日程が重なった場合は、抽選にて決定させていただきます。
◯抽選方法や結果に関するお問い合わせにはお答えできません
◯同一内容の重複するお申し込みは無効とさせていただきます
 
当日のご来店について
◯当日は時間厳守でお願いいたします。10分前からご入店可能です。
◯時間に遅れそうな場合は、必ずお電話でご連絡ください。遅れてのご来店の場合、残り時間内での撮影となり、撮影内容やカット数が減少する可能性がございます。また、撮影ができなかった場合でもプラン料金は発生いたします。
◯ご来店時に鼻水や咳が続いているなどの体調不良が見受けられる場合、スタッフの判断で当日キャンセル扱いとさせていただきます。その際、ご予約内容の料金は100%お支払いいただきますので、あらかじめご了承ください。
◯ご家族全員でのご来店をお願いしております。遅れて到着される方がいらっしゃる場合、撮影を一時中断する必要があり、撮影枚数が減る可能性がございます。また、お子さまの集中力が途切れることを防ぐためにも、ご協力をお願いいたします。
 
撮影の制限事項
◯体調不良やイヤイヤ期などにより撮影が進行しない場合でも、延長や再撮影は行っておりません。お子さまの様子をご考慮の上、お申し込みください。
◯月齢4か月以上のお子さまの初着での撮影は、安全のためお受けできません(メイン以外のお子さまも含む)。
◯七五三の着物持ち込みについて、以下の条件を満たさない場合は着付けができませんのでご確認ください。
 ・肩揚げがされていないもの
 ・年齢に合わないもの
 ・事前申告と異なる種類のお着物
 ・状態確認が未済のお着物
 
撮影小物の持ち込み
◯靴やファーストシューズをお持ち込みの場合は、新品もしくは事前に汚れを落とし、袋に入れてご持参ください。それ以外のものは使用できません。
◯持ち込まれた品や衣装が汚れたり破損した場合、当店では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
◯衛生面および安全面の理由から、スマッシュケーキの持ち込みはお断りしております。
 
スタジオ内での制限
◯スタジオ内での携帯電話、カメラ、ビデオカメラなどでの撮影はご遠慮いただいております
◯スタジオの広さの都合で、入店人数はお子さまを含め最大8名までとさせていただきます。大人数での家族写真撮影はバストアップのみとなります。
 
キャンセル料
10日前~4日前:料金の50%
3日前~2日前:料金の80%
前日・当日:料金の100%
連絡なしの当日キャンセル:料金の300%
※体調不良による場合はキャンセル料は発生しませんが、その他の理由は対象外です。


ご協力のお願い
◯当店には免疫力の弱いお子さまや妊娠中のお母さまもいらっしゃいます。感染防止にご協力ください。
◯感染症対策として、手指消毒やご自宅でのうがい・手洗いをお願いいたします。

臨時休業について
◯スタッフの体調不良や不測の事態により営業が困難となった場合、臨時休業となることがあります。期間中のご予約はすべてキャンセルとなりますが、営業再開後に改めて日程変更をご案内いたします。
 
その他
◯ご来店中に体調が悪くなった場合は、無理をせず速やかにスタッフにお知らせください。
◯当店スタッフはマスクを着用して対応いたします。ただし、お子さまの表情を引き出すため、撮影時にマスクを外す場合がございます。
◯オプション商品の納期に遅れが生じる場合がございます。詳細は個別にご案内いたします。
◯定休日の対応は行っておりません。

改定日
2025年3月14日