【令和5年度 第144回懐徳堂春季講座 お申込みフォーム】

この度は、令和5年度 第144回懐徳堂春季講座にご興味を持ってくださいまして、誠にありがとうございます。
ご受講希望の場合は以下をご確認の上、必要事項を入力し、お申込みください。

●開講日:2023年6月25日(日)13:30~16:45 (受付開始:12:30~)
※講師や講座内容等については、記念会事務局からの送付物、または記念会ホームページをご覧ください。

●開催方法:中之島センターでの対面開催(後日録画配信あり)
※会場:大阪大学中之島センター(〒530-0005大阪市北区中之島4丁目3-53)
※会場での講演は録画し、後日期間限定で配信します。メールアドレスを事前にご登録いただいた方へのご案内になります。視聴ご希望の方は、お申込み時に必ずメールアドレスをご登録ください。

●受講料:記念会会員3,000円(賛助会員無料) 非会員3,500円

※賛助会員とは、法人会員および個人賛助会員(年会費10,000円)の方です。
※お支払いには、「クレジットカード決済」「コンビニ支払い」「ゆうちょ銀行へのお振込み」が利用できます(要事前決済)。原則として、当日支払いは受け付けておりません。また、一度お支払いいただいた受料は返金できません。
※予約なく当日参加希望の場合、非会員価格でのご案内となります。

●申込締切:2023年6月20日(火)正午
※先着140名まで。定員に達し次第、受付を締め切ります。キャンセル受付も同日までとなります。

【諸注意】
・ご入力情報にお間違いがないようにお願いします。特に、メールアドレスが間違っていると受講できませんので、記念会からのメールが確実に受信できるものでお申込みください。

・お申込み完了後、1週間以上経過しても記念会からのご案内が届かない場合には、迷惑メールフォルダや受信設定を先に確認してから、事務局までご連絡ください。


登録情報を変更したい・キャンセルしたい等の場合は、事務局まで直接お電話・メールにてご連絡ください。このフォームより、同一の方からの重複お申込みがあった場合、2回目は無効とさせていただきます。

・後日の録画視聴には、パソコン・タブレット・スマートフォンのいずれかとインターネット環境が必要です。録画視聴の際の通信料は、受講者様のご負担となります。また、お持ちの機器の通信トラブル等に関しては、加入されているプロバイダーやメーカーにお問合せください。

・録画視聴に関するご案内や視聴用URLは、ご登録いただいたメールアドレスにお送りします。録画公開期間中は、時間帯を問わず何度でもご視聴可能です。

法人会員で受講申込みが可能な方は、「在職中」の方に限ります。必要に応じて、ご在籍の確認をさせていただく場合がございます。

・諸事情により、講座内容・時間が変更になることがありますので、あらかじめご了承ください。開催中止等に伴う各種お手続きについては、別途ご連絡いたします。

 

*回答必須
-
- -

Q1. 懐徳堂記念会の会員ですか。

Q2. 【会員の方】会員番号(0-または1-から始まる番号)をご入力ください。法人会員の方は、ご所属の企業名・団体名をご記入ください(法人会員であることが確認できない場合、受講料が発生しますので、できるだけご記入ください)。

150字まで

Q3. ご希望のお支払い方法をお選びください。なお、会員の方で未納会費がある場合、受講料と合算でご請求させていただきます。ご了承ください。

Q4. 【ゆうちょ銀行への振込みを選択された方】振込用紙をご希望ですか。振込用紙が不要の方には、振込先口座情報をメールにてお知らせいたします。振込手数料は受講者様のご負担となりますので、ご了承ください。

Q5. 備考

150字まで
無料で作れるホームページ・
予約システム・メールフォーム
このページはSelectTypeを使って作成されました。あなたも無料で作成してみませんか?