2025/6/29(日) 10:0012:30Googleカレンダー登録
申込締切

\無料/〈わくわくビーチずもう体験会〉日本の伝統文化に触れよう♪

永福初!日本の伝統文化に触れよう♪
  • 小学1~2年生 :無料   申込締切
  • 小学3~6年生 :無料   申込締切
申し込みは終了しました
日本大学相撲部による
無料\わくわくビーチずもう体験会/開催!
日本の伝統文化に触れよう!


日 時■6月29日(日)
①小学1~2年生 10:00~11:00
②小学3~6年生 11:30~12:30

参加費■無料

定 員■各16名

持ち物■
・水分補給できる飲料
・動きやすい服
・サンドソックスもしくは靴下
・帽子など(暑さ対策できるもの)
・タオル
・着替え

※サンドソックス販売あり1,800円(税込)
サイズ展開:21.5~22.5/23.0~24.0/それ以上のサイズは施設にお問合せください

〈サンドソックスとは〉
ビーチで使用するために設計された履物で砂やその他から足を保護するのに役立つ素材と機能で作られています。

場 所■永福体育館ビーチコート
※雨天の場合は当日8時に判断し、公式HPにてお知らせいたします。

内 容■永福体育館で初のビーチずもう体験会です!
「相撲」を通じて、日本の伝統文化を学び・触れ・感じよう♪「実際の身体の大きさはどれくらいなの?」「まわしはどうやってつけるの?」などなど、実際に見て聞いて学べる機会を作りました!

①準備運動
②基本動作と技を練習
③相撲の禁じ手説明/試合体験(参加自由、見学もOK!)/お相撲さんと対決!?
④日本大学相撲部によるエキシビジョンマッチがあるかも!?
⑤質問コーナー(EX,どのくらい食べるの?/髪はどうなっているの??)


皆様のご参加を心よりお待ちしております♪
会場
TAC杉並区永福体育館
ホームページ
https://www.eifuku-sports.com/
住所
〒1680064 東京都杉並区永福1-7-6
アクセス

日本大学相撲部

日本大学相撲部【ビーチずもう体験会♪】

大正10年に飯田橋にて創部、その後杉並区阿佐ヶ谷に移り100年以上の伝統を誇る日本大学相撲部。
なんと今回は杉並区を盛り上げ、支えてくれている部員たちが永福体育館に初登場します!!
まわしを実際につけてみる『まわし体験』、実際の相撲の技をレクチャー『技体験』、日本大学の選手による『相撲エキシビジョン』、お相撲さんのすべてを聞ける『質問コーナー』など
楽しいイベント目白押しです♪

〈近年の実績〉
平成27年全国学生選手権 団体優勝
令和元年全国学生選手権  団体優勝
令和2年全国学生選手権  団体優勝

日本大学相撲部
東京都杉並区阿佐ヶ谷3-10-21

イベント受付窓口(永福体育館直通)
03-3393-3658

注意事項

・参加費は無料となります。
・予約は先着順となります。※WEB予約のみ。ただし開催前日の12時以降は空きがあれば電話にて予約可。
・WEB操作でのキャンセルは出来かねます。キャンセルを希望される方はTAC杉並区永福体育館(直通03-3328-3146)まで連絡をお願いいたします。
・悪天候の場合は当日8時に判断し、公式HPにてお知らせいたします。
・砂が冷たいもしくは熱い場合がございますので、サンドソックスや靴下が必要な方はご用意をお願いいたします。
・更衣室(シャワー)完備
 
申し込みは終了しました