2024/6/4(火) 12:006/30(日) 19:00
申込締切

2024年度 一般社団法人占術心理学会「賛助・会員募集」のご案内

東洋・西洋占術の礎を学びたい方、占術のスキル上げたい方、一から占術を学びたい方、学会に興味のある方、学会活動に賛同してくださる方、入会お待ちしています。
小林明美 天風あまかぜ 一般社団法人占術心理学会 開運心理学研究家
  • 賛助会員 :¥5,000(税込)   申込締切
  • 占術心理学会員 :¥12,000(税込)   申込締切
申し込みは終了しました
380851「2024年度占術心理学会学新会員募集のご案内」

占術心理学会代表理事、天風あまかぜこと、小林明美です。
占術心理学会設立からあっという間に2年を迎えました。

そしてこの度、学会理事の任期満了に伴いまして、様々な経歴と専門分野の資格取得者の方々が就任いたしました。

理事の皆さんは、様々な活躍の場を設けて活動を広げていらっしゃいます。

そこで、新たに2024年占術心理学会の賛助・新会員の入会募集をさせていただきます。

※申込期間は2月3日までとなっています


一般社団法人占術心理学会理事のご紹介】

【理事長】
天風(あまかぜ)

【理事】
開運心理学研究家AKEMI
【理事】
藍沢りんや(あいざわりんや)
【理事】
MASA(まさ)

占術心理学会から占術師を目指す方へのメッセージ

占いは基本的な象徴体系を理解して、その象徴の意味を覚えて日常的に感覚を磨けば、それだけで誰でも簡単な占いができます。

ですが、本格的な占いを行うためにはその占術に関する専門知識を深めていくことが必要不可欠です。

特に歴史のある占術は非常に奥が深く数多くの技法が発達しているため専門的に学び始めたら一生学び続けていくことになるのです。

占いを楽しむ段階から先に進んでプロの占術家を目指すには自分なりの方法で先人が積み上げてきたさまざまな知識や智慧を学んでいく必要があります。

一昔前に比べると数多くの占いの入門書が一般の書店に並ぶようになったため、ある程度の知識は手軽に身につけることができるようになりました。
しかし、占術家を目指すためには、それだけでは足りないため、どのように学ぶべきか迷うのが当たり前ではないでしょうか。 

独学なら入門書の巻末の参考文献リストやインターネットの占術を紹介するウェブサイトなどを手がかりに書籍情報を調べて学ぶこともできます。

また先人や教えてくれる師に習ったり、あるいは占いの専門学校や通信講座などの生徒となり、カリキュラムに沿って占う知識を身につけていく人もいたかもしれません。

ですが、どの方法がベストかは本人の資質や最終的にどういったタイプの占術家を目指してるかによって違ってきます。

そして、幅広く活動をするには
・専門とする占いの分野を決める
・自分の資質に合う占いを探す
・複数の占術を習得する
・占いの世界と親しむ
・プロの占術家を目指して専門知識を深めていく
・占いを学ぶことは先人の教えを知る行為
・ 占いのスキルを磨く
・対面鑑定で不可欠なカウンセリングスキル
・占いを学ぶ同士のネットワーク情報交換・・・
などがあげられ、たくさんの心得が必要となります。
※もちろん、占いのプロを目指すにはまず一つの占いの体系を習得し研鑽を兼ねることが大切です。

さらに、クライアントを鑑定する占い師になる方法は人によっても異なります。
最も一般的な方法は複数の占い師が所属する占いの館や占いブースなどを経営する会社に所属することですが、
最近では占いの専門知識を教えてくれる学校や卒業後にプロとして活動する場所を紹介するという場合もあるようです。
また、現在では SNS が定着してきたためインターネット上で交流をしたり、占いの腕を磨いたりしながらプロとしての活動を始める人も少なくありません。
他にも、ネットの普及により個人が情報を発信したり宣伝したりすることも要因になりました。
そのため所属することがなく独力でプロとしての看板を上げやすい時代になっていますが、このような占術師としての心得、占術心理学会理念を深めて共有しながら、「自身にあった占術法、占術を活用する」ための方法から、占いの仕事を実際に始めるまでの段取りなどについてのノウハウや、自身のスキルアップ、活躍の場を占術心理学会を通じて広げて繋げていきませんか?

                天風(あまかぜ)より

まずは、入会申込みからどうぞ。
入会申し込みフォームのから、お問合せ質問も承っていますのでお気軽にどうぞ。

※後日学会運営担当より折り返しご連絡させていただきます。
会場
ホームページ
住所
アクセス

占術心理学会理事の紹介

天風(あまかぜ)

占術心理学会代表理事:天風(あまかぜ)/開運心理学研究家AKEMI事業主/東洋占術全般(卜・命・相)上級心理カウンセラー、祈祷師、古神道、陰陽道
【鑑定歴25年以上】
従来は紹介制での鑑定に限定して特定のクライアントのみ開運指導を長年行っていました。
ここ数年は、卜術・命術・相術を組み合させた占術に得意な範囲を広げたことから、現在数社の企業の専属占いの他、東京日本橋・佃ラウンジにて個人の対面占い鑑定、チャット・メール占い・オンライン(zoom・Skype)ネット占い、占い記事(監修)の配信、占術教室の講師を担当のほか、一般社団法人占術心理学会の代表理事として学会主催の占術活動など幅広く活躍中。
 

藍沢りんや(あいざわりんや)

占術心理学会役員:キューバ国立芸術大学卒日本人初の学士、アーティスト、柔道・弓道有段者【国内数社の西洋占星術/占いサロン在籍】鑑定歴5年以上。個性豊かな占術でが、占術の知識、歴史においては学会随一。
 

MASA(まさ)

占術心理学役員:MASA(まさ)/慶應義塾大学卒、MBA、認定心理士、シンガポール在住、大手IT企業勤務、日本語、英語、中国語【占い・その他アプリ(ソフト)プラットホーム開発、運営、マーケティング担当】

注意事項(占術心理学会員・賛助会員)

2024年度占術心理学会入会希望(検討)の方
応募締め切りは2月3日となります。
詳細はお申し込み後ご連絡いたします。
また、理念など賛同できない方、現在、他の占術会等に所属中の方はご遠慮ください。

【占術心理学会員の方】
年間費は学会HP・セミナー開催運営費として運用します。
※講座、カリキュラム代金は別途必要となります。
月に一度、対面、オンラインにて交流会・会員同士の占いセミナーを開催します

【賛助会員の方】
年間費は学会HP・セミナー開催運営費として運用します。
賛助会員の方には、学会主催のセミナーのご案内、交流会などの参加、その他ご相談に応じて各専門分野の方々をご紹介させていただきます。
※講座、カリキュラム代金は別途必要となります。

占術心理学会員には

入会いただいた方は一般社団法人占術心理学会WEBページより、占術心理学会員専用ページに「ご本人自己PR・SNSリンクなどを掲載」
占術心理学会専用名刺の作成などの申し込みも可能となっています。
学会オリジナルテキスト、認定証なども発行しております。

 
申し込みは終了しました