早くから活躍する選手ってどんな選手ですか?
「モチベーションが高い」「バスケを始めるのが早かった」
「運動神経がいい」「身長がある」
そのようなイメージがあるのではないでしょうか?
しかしよく考えてみてください。
残念ながらその理由は中学校で通用しなくなるものばかりです。
先ほどの理由の背景は「偶然」と「環境」です。
どれも自分自身で努力して掴んだものではありません。
つまり、スタートの時点でハンデがあっただけで、中学生からはそのハンデがなくなった状態で競わなくてはなりません。
果たして、それで勝てるのでしょうか?
答えは「NO」です。
皆さんが今認識している理由はアメリカや日本でもトップレベルで結果を出しているクラブチームでは重要視されていないものです。
つまり、「自分自身で掴んだ理由」はこれからどんどん選手を成長させる要因になります。
我々はその習慣を小学生から磨き
「弱者でも強者に勝つ」
その選手を輩出していくことを目指していきます。
【 目的 】
「よく聞く耳」と「よく見る」を手に入れる
中学生になった時点で基本的なバスケの動きを理解できる
意志決定を持つ人間性を養う
【 指導内容 】
・バスケの原理原則に基づいた選択肢を学ぶ
・短時間集中かつ展開性の高い練習環境
・課題指向型アプローチ
【 活動内容 】
日程:土曜日(月2回活動)
時間:14:00-16:00
会場:GMB LABO
※場合によって変更があります
今後の追加予定日
<追加項目>
練習試合やカップ戦に参戦予定
練習会場をアリーナで行う場合があります
日曜19:00-21:00追加の可能性あり
【 料金 】
月謝:6000円
※チーム加入せず単発での参加は2000円/回
【 参加条件 】
小学4年生~6年生
※中学生不可、U15CLUBは可能
学区による制限はなし
チーム登録はしませんのでミニバスの併用可能
【 MEMBERSHIP特典 】
・Step Up course通いたい放題
→週3回+月2回のWORKOUTを受けても6,000円!
もし、通常で受けた月の支払いの場合・・・
Step Up course(12,000円)+U12WORKOUT(4,000円)
→6,000円のみ!! 毎月10,000円もお得!!
・コールアップされた選手はU15CLUBにも参加可能
・コーチの判断によりU15へのコールアップ(U15昇格許可)などの免除制度あり
・U15JBA大会、カップ戦候補生制度あり
※JBAチーム登録した場合