連絡先/SNS

プチタミ卓球教室

選手の情熱に向き合う、アットホームな卓球教室です。
全国大会出場経験のあるコーチが、これから卓球を始める初心者の方から全国大会での活躍を目指す方まで、老若男女問わず丁寧に指導いたします。
生徒同士で練習するだけでなく、コーチが直接相手をしたり、県大会上位経験や全国大会出場経験のある当クラブ所属の社会人メンバーが生徒の練習相手をする機会も設けております。
無料体験コースもありますので、一度プチタミ卓球教室に遊びに来てください!

【これから卓球を始める中学1年生へ】
ご入学おめでとうございます。
色々ある部活の中から卓球部を選んでいただき大変うれしく思います。
卓球は運動能力や体型などよりも、コツコツと努力を積み重ねた人が結果を出すことができるスポーツです。
一昨年度、佐伯コーチが外部指導者をしている中学校女子卓球部が愛媛県中学選抜団体卓球大会に優勝し、全国中学選抜団体卓球大会に出場しましたが、部員全員が中学校に入って初めて大会に出た子たちばかりです(プチタミ卓球教室の生徒が4人レギュラーとして出場)。
中学校から始めても努力すれば全国大会に出場することも可能だと、生徒たちが証明してくれました。
県大会でも小学生からしている子たちもいる中で、ベスト4、ベスト8と入賞しています。
プチタミ卓球教室では、これから卓球を頑張ろうとしている生徒の力になれるよう一緒に頑張りたいと思ってます。
一度、お気軽に体験、見学をしにきてください^^

【クラブ理念】
・競技力の向上
・人間力の向上
卓球選手としてだけでなく、一人の人間としての成長を手助けできる場にしたいと思っております。

【営業時間】 10時~22時
※10~17時は事前に予約があった場合のみ営業
※22時以降も練習したい方はご相談ください。
※22時以降の高校生以下のご利用は保護者の同意が必要、22時30分以降のご利用は保護者のお迎えが必要です
※上記以外の時間に利用したい方はご相談ください
※定休日は不定休となります。
※大会等で臨時休業や営業時間の変更がある場合には、HPのお知らせや公式LINE等でご連絡させていただきます。

【駐車場】
店舗前駐車場に4台、第二駐車場に6台の計10台駐車可能です。
店舗前駐車場は1階にあるハナウタ工作室さんと共用のため、体験レッスンの方、送迎の方、個人レッスン等のご利用時間が1時間程度の方のみとさせていただいております。
店舗前駐車場のスペースは広くないため、送迎以外の3ナンバーの方は第二駐車場にお停めください。
よろしくお願いします。

【ご予約・お問合せ】
ご予約・お問い合わせは
公式LINEをご登録いただきそちらからメッセージ
・下記お問合せページよりメッセージ
お電話
のいずれかでお願いします。
お電話はレッスン等により出れないこともございますので、できるだけ公式LINEかお問い合わせページからご連絡いただけたらと思います。
公式LINEが一番早く返答できると思います。

【お知らせ】
臨時休業日等、クラブからのお知らせはHPのお知らせ欄もしくは公式LINEを通じてご連絡させていただきます。
SNSアカウントへのリンクは上記にご用意しております。
LINEInstagramTwitterFacebookのアカウントがありますので、そちらからご確認ください。

【クラブ代表・コーチ紹介】
佐伯 恭兵(さいき きょうへい)
1981年生まれ(44歳)

魚島中学校→新田高校→愛媛大学

四国学生卓球選手権大会 男子シングルス 第3位
全日本社会人卓球選手権大会愛媛県予選会 男子シングルス 準優勝 男子ダブルス 準優勝
全日本マスターズ卓球選手権大会県予選会 男子サーティ(30代の部) 優勝
愛媛県卓球選手権大会 男子フォーティ(40代の部) 優勝 
2022年度愛媛県ランキング 1位 (男子フォーティ)
東京選手権 一般男子シングルス・ダブルス出場

卓球二段
卓球歴34年・指導歴22年
中学(男女)、高校(男女)、大学(男女)のコーチ経験があり、インターハイやインカレ等の全国大会出場者や出場チームの指導経験もあります
中学校の外部指導者として、2022年度愛媛県中学選抜団体卓球大会で優勝し、全国中学選抜卓球大会に帯同しました
選手としても県優勝や全国大会出場経験のあるコーチが、これから卓球を始める初心者の方から全国大会で活躍したい方まで丁寧に指導いたします

225373

【メディア出演】
2021年7月3日 『ふるさと絶賛バラエティ いーよ!』(テレビ愛媛)

レッスンメニュー 高校生以下対象 & 全年齢対象

入会金2000円(入会特典:プチタミTシャツプレゼント)が必要です
※無料体験、個別レッスン、卓球場貸し切りは入会金不要
※初回のみ。コース変更時は不要

≪高校生以下対象レッスン≫
◆無料体験コース
・予約制
・初めての方のみ
・ホカバレッスン・ジュニアレッスンのどちらかを無料で体験できます
【日時】それぞれのレッスンの時間帯
【料金】無料
※指導料・施設利用料・用具使用料込
※お一人につき一回限りとなります


◆ホカバレッスン(小学生以下)
・初心者大歓迎!
・予約制(当日予約OK)
・ラケットの貸し出し可能
・平日17時~18時の間のみ通常の半額!
【対象】小学生以下(未就学児もOK)
【時間】17時~19時 ※日によって異なる時間帯を選んでいただけます
【利用料金】
最初の60分/スタンプ2個 → 以降30分毎/スタンプ1個
★平日17時~18時のみスタンプ1個で60分利用可★
・ホカバチケット 8H 30分×16個/8000円
・ホカバチケット16H 30分×32個/15000円
・ホカバクラブ生フリー 1か月/15000円
※指導料・施設利用料・用具使用料込
※チケットの利用期限は購入日から3か月後の末日となります
※上記以外の時間をご希望の場合はご相談ください
※ホカバクラブ生フリーは毎月1日~末日までとなります。
※クラブ生家族割引:2人目以降のクラブ生料金は30%OFF!(但し、兄弟姉妹に限る。金額の低いコースを割引)


◆ジュニアレッスン
・3階卓球場
・予約制(当日予約OK)
・基礎からしっかり習いたい方、部活のレギュラーや県大会を目指して頑張りたい方対象
・塾や他の習い事をしている中で、卓球も頑張りたい方にオススメ
【対象】小学生以下・中学生・高校生
【日時】17時~21時
※日によって異なる時間帯を選んでいただけます
※金曜・土曜や大会前日は利用者が多いため、予約が取れない場合もございます
【利用料金】
最初の60分/スタンプ2個 → 以降30分毎/スタンプ1個
・レッスンチケット 8H 30分×16個/9000円
・レッスンチケット12H 30分×24個/12000円
※指導料・施設利用料・用具使用料込
※チケットの利用期限は購入日から3か月後の末日となります
※上記以外の時間をご希望の場合はご相談ください


◆ジュニアクラブ生
・3階卓球場
・大会での入賞や、全国大会・四国大会など上位大会への出場を目指して頑張りたい高校生・中学生・小学生以下が対象です ※目安としては、シングルスで県大会出場経験のある方となります
・休業日でもクラブ生のみ練習可能な日があります
・大会や練習試合の優先的な案内
【日時】17時~22時(フリータイム)※22時以降の利用希望はご相談ください
【利用料金】
8回コース  16000円/月(追加1回2000円)
12回コース 22000円/月(追加1回2000円)
フリーコース 25000円/月
※ジュニアクラブ生の募集は若干名となります。定員に達した場合は募集を停止させていただきます。
※コースの適用期間は毎月1日~末日までとなります。期間内に使い切れず回数が残っていても翌月に繰り越せません。
※クラブ生家族割引:2人目以降のクラブ生料金は30%OFF!(但し、兄弟姉妹に限る。金額の低いコースを割引)
※指導料・施設利用料・用具使用料込


◆個別レッスン
・1回60分
・予約制
・2名様まで一緒にレッスン可能
・2人一緒に利用できるのでダブルスの練習にも対応
【レッスン対象】
・未就学児~高校生
・18歳未満の学生でない方
【日時】10時~17時
【料金】
卓球場 1時間/3000円
個室  1時間/3000円
※7月~9月は個室でのレッスンのみになります
※2名様でも料金は1名様と同じです
※指導料・施設利用料・用具使用代込
※連続してのご予約は2時間までとさせていただきます
※上記以外の時間をご希望の場合はご相談ください


≪全年齢対象レッスン≫
◆個別レッスン
・予約制
・1回60分
・全年齢対象なので一般の方も大歓迎!
・2名様まで一緒にレッスン可能
・2人一緒に利用できるのでダブルスの練習にも対応
【対象】学生レッスンの対象でない方
【日時】10時~17時 
【料金】
卓球場 1時間/3000円
個室  1時間/3500円
※7月~9月は個室でのレッスンのみになります
※しっかり動いてプレーする方は卓球場のみとなります
※2名様でも料金は1名様と同じです
※指導料・施設利用料・用具使用代込
※連続してのご予約は2時間までとさせていただきます
※上記以外の時間をご希望の場合はご相談ください


◆グループレッスン
・予約制
・卓球場は2~15人、個室は2~4人のグループでご利用可能
【日時】10時~17時
【料金】
卓球場(6台) 1人1時間/1000円
個室(1台)  1人1時間/1500円
※指導料・施設利用料・用具使用料込
※グループ単位でのご予約となります


◆卓球場貸し切り
・予約制
・60分単位でのご利用となります
【日時】
卓球場 10時~17時
個室  10時~21時
【料金】
卓球場(6台) 1時間/3000円
個室(1台)  1時間/1500円
※トレーニング球はひとカゴ500円で貸し出しいたします
※上記以外の時間をご希望の場合はご相談ください
※こちらには指導や練習相手等は含まれておりません

プチタミの大会成績

~2024年度~
S→シングルス、D→ダブルス
【生徒成績】
◆高校総体松山地区予選 4/27.28
女子S ベスト8
男子D ベスト8
女子D ベスト8
◆西条市オープン 5/18
中学男子S ベスト8
◆松山選手権大会 5/25.26
一般女子S1部 優勝
一般男子S2部 2位T 第3位
男子団体2部 1位T 第3位
女子団体2部 1位T ベスト8
◆伊予地区中学校総合体育大会 5/28
男子S 優勝
◆愛媛県高校総合体育大会 6/1~3
女子S ベスト16
女子D ベスト8
◆松山市中学校総合体育大会 6/12
男子S ブロックベスト8(2名)
女子D ブロック優勝 ※外部指導校
◆松山市長杯(中学生の部) 6/22
男子S ベスト8(2名)
◆愛媛県中学総合体育大会 7/23~24
男子S ベスト8
女子D 優勝 ※外部指導校
◆松山卓球選手権大会 7/27~29
男子13歳以下S 優勝・ベスト8(2名)
女子13歳以下S 第3位
女子14歳以下S ベスト8
男子小学生以下S 準優勝
女子小学生以下S ベスト8
女子ジュニアS ベスト8
混合D ベスト8
◆全日本選手権松山地区予選 8/6~7
男子13歳以下S 準優勝・ベスト8
女子13歳以下S ベスト8
男子D 第3位
女子D ベスト8
◆愛媛県選手権 8/17
ホープス女子S ベスト8
◆山泉和子杯 8/24~25
小学生S 優勝準優勝
一般女子S ベスト8
一般女子D 第3位
◆全日本選手権県予選 8/31
男子13歳以下S ベスト16
女子14歳以下S ベスト16
◆愛媛銀子杯愛媛県選手権 9/8
女子ジュニアS ベスト8
◆第1回松山地区中学生選抜大会 9/8
中1男子S強化一部 優勝・ベスト8
中2女子S強化一部 第3位・ベスト8(2名)
◆ニュースポーツ杯
男子団体2位トーナメント 第3位
女子団体2位トーナメント 準優勝
女子団体3位トーナメント 第3位
◆伊予地区中学新人体育大会 9/24
男子D 優勝(1名)
◆第2回松山地区中学生選抜大会 10/14
中1女子S選抜 優勝
中2男子S選抜 優勝第3位
中1男子S強化一部 ベスト8
中2男子S強化一部 優勝
中2女子S強化一部 優勝
◆松山中学新人体育大会 10/17
男子S 第3位・ベスト16
女子S ベスト16(4名)
男子D 第3位(生徒ペア)
女子D 準優勝(1名)・第3位(1名)
◆県中学新人体育大会 11/10
男子S ベスト16
男子D 準優勝第3位
女子D 第3位
◆VICTAS杯 11/16
2部S リーグ優勝(2名)
4部S リーグ優勝
◆全国ホープス団体県代表選考会 1/18
小6女子S 第3位
◆ニッタクオレンジカップ 1/25
2部D1位トーナメント 優勝
3部D1位トーナメント 優勝
◆小中学年別松山地区予選 2/11
中1男子S 準優勝
中1女子S 第3位
中2女子S ベスト8
◆伯方町卓球大会 2/16
女子団体 準優勝
女子1部S 優勝
女子2部S ベスト8
◆フォーネット杯 2/22
団体2位トーナメント 第3位
団体3位トーナメント 優勝
抽選D 優勝第3位
◆県小中学年別卓球大会 3/8
中1男子S 第3位
中1女子S ベスト8
◆しおさいカップ 3/9
男子D Bクラス 第3位
女子D Aクラス 第3位
女子D Cクラス ベスト4
◆県高等学校春季大会 3/15
女子2部1位トーナメント 準優勝・ベスト8
◆風早カップ 3/16
女子団体1部 優勝
女子シングルス1部 優勝・ベスト8
男子シングルス2部 ベスト8

店舗情報

店舗・企業名 プチタミ卓球教室
営業時間 10:00 - 22:00
※ご予約がない時間帯はお休みさせていただく場合もございます。
定休日 不定休
住所 愛媛県松山市土居田町406-5-3階
電話番号 08088123763
ホームページ https://select-type.com/p/ttc/

地図・アクセス

〒7900056 愛媛県松山市土居田町406-5

お問合せ

無料で作れるホームページ・
予約システム・メールフォーム
このページはSelectTypeを使って作成されました。あなたも無料で作成してみませんか?