予約受付は受診前日の15時から予約時間の30分前までです。
屋外での待機が長くなりますので, 天候に合わせた服装でのご来院をお願い致します.
またお車等での待機も可能ですので, 可能な限りご自身のお車での来院もご検討下さい.
ご予約する前に以下の点についてご確認下さい。
1)すでに新型コロナウイルス感染症と診断されている方は発熱外来を受診する事はできません。自ら検査キットを用いて陽性を確認された方も同様です。診断されている方は以下の窓口へご相談下さい。
東葛病院
インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症陽性者外来
千葉県
自宅療養者フォローアップセンター 050-5527-2156
千葉市にお住まいの方 043-238-9966
船橋市にお住まいの方 047-409-1896
柏市にお住まいの方 050-5527-6941
千葉県
発熱相談コールセンター 0570-200-139
東京都
自宅療養サポートサンター(うちさぽ東京) 0120-670-440
埼玉県
自宅療養者支援センター 0570-089-081
千葉県
新型コロナウイルス感染症と診断された方, そのご家族の方へ
2)症状の無い方で濃厚接触者であっても新型コロナウイルス感染症を診断するために検査のみを希望される方の受診出来ません。
3)発熱外来は高校生以上の方のみの対応となります。中学生以下の方は小児科(午前)【中学生以下】をご確認下さい。
【 発熱外来の場所 】高校生以上の方の発熱外来は病院裏手のコンテナで診察を行います。病院建物内には入らず病院本体と立体駐車場の間を通ってご来院下さい。流山市の白い災害テントが受付となります。
【 受診に際しての留意点 】予約時間の5分前より受付を開始しますので、お時間に合わせてご来院下さい。受診の際は健康保険証と診察券をご準備下さい。診察券は当日発行可能です。ご精算は後日郵送で請求書を送付しますので後日のお支払いとなります。なお、トイレはございませんので予め済ませてからご来院下さい。
発熱外来は屋外に設置しております。受診に際し120分~180分ほどお待たせしておりますので、防寒対策を万全のうえご来院ください。
東葛病院 発熱外来のご案内 を再度お読みいただきご来院下さい。