関節痛やパフォーマンス低下、柔軟生低下は各関節周辺の筋バランスが崩れることにより引き起こされます。
このクラスでは、各筋肉を自分でコントロール(セルフコントロール)できるようにトレーニングしながら関節可動域を向上させていくオンラインクラスになります。
担当;佐藤 雅哉
料金;¥3300/30min
水の中で水面に浮きながらバランスを取り、推進力を生み出しながら泳ぐには陸上生活と比べて効果的に動く為にコツが必要になります。このクラスでは初級から中級者の方向けに泳ぎのコツと必要な陸上でのトレーニングを中心に指導するオンラインクラスになります。
担当;綿野 秀則
料金;¥3000/30min
*米国ハワイ州立大学 理学療法士アシスタント学科
(Physical Therapist Assistant)
*カリフォルニア大学ペンシルバニア校
エクササイズ/サイエンス学科
*マッスルアクティベーション(MAT) 認定セラピスト
(Muscle Activation Techniques)
*米国ストレングス・コンディショニング協会
パーソナルトレーナー(NSCA CPT)
*米国脳卒中神経促通法セラピスト(NEURO-IFRAH)
*カナダファンクショナルランジ
コンディショニングトレーニング トレーナー
*全米スピードトレーニング協会認定トレーナー
*English / Japanese
*水泳歴 45年
*指導歴 32年
*立教大学コミュニティ福祉学部ゲストスピーカー
*ベーシックライフセーバー(Basic LifeSaver)
*スキューバライセンス(中級)
*SEFIC (中級)
*日本語教師
*フグ調理師免許(大阪)
水の中での身体に使い方は陸上と異なりちょっとしたコツが必要になってきます。
実際に思い描いている水泳の動きやイメージと全く異なってくるのでそのコツを少しでもお伝えできたらと思います。
このコツを知ることで今までの泳ぎとは全く別のものとなって楽に効率よく泳げるようになりスピードも増して泳ぐことができるようになります。