SELECTTYPEの予約システムでは、インターネット予約受付をするための予約フォームを複数作成することが出来ます。 予約システムの共有情報ページでは、作成した予約フォームをあなたが活用するために必要な各種情報が掲載され […]
SELECTTYPEの予約システムの諸設定を初期化、つまりすべての設定を削除する方法をご案内します。 この方法で削除された各情報はもとに戻せません。 最初からやり直したい場合にのみマッチする方法です。 慎重にご利用くださ […]
SELECTTYPEの予約システムで作成出来る予約フォームはそれぞれをリンクメニューで連結させることが出来ます。 以下の例は「一覧メニュー」で予約フォーム同士をリンケージした例です。 こちらの設定は、「一覧メニュー」に「 […]
SELECTTYPEの予約システムでは、メンバー限定の予約フォームが作成出来ます。 認証には、SELECTTYPEのメンバー機能を活用することも可能です。→ SELECTTYPEの予約システムとメンバー機能を使って、メン […]
SELECTTYPEの予約システムでは、メンバー限定/会員限定の予約フォームを作成することが可能です。 メンバー限定設定をすると、お客様がアクセスした際には認証画面が表示されます。 「注意書き」はこの認証画面に表示される […]
SELECTTYPEの予約システムでは、設定したパスワードで認証するメンバー限定・会員限定の予約フォームを作成することが出来ます。 パスワード認証のメンバー限定設定をした予約フォームでは、認証前のお客様が予約フォームにア […]
SELECTの予約システムでは、メンバー限定の予約フォームを作成することが出来ます。 メンバー限定に設定された予約フォームでは、指定した認証を経ないと予約フォームに移動することが出来ません。 ※ 当然、予約することも出来 […]
SELECTには予約システムとメンバー機能が用意されています。 この二つの機能を併せて活用すると、メンバー限定(会員限定)の予約フォームを作ることが可能です。 作成された予約フォームには、あなたの会員しか予約が出来なくな […]
SELECTの予約システムで取り扱う予約情報には「承認待ち」「確定」「キャンセル」の三つのステータスがあります。 承認待ち まだあなたの承認を経ていない、仮予約中の予約情報です。ご予約受付のバッティングを防ぐために受付枠 […]
SELECTTYPEの予約システムで作った予約フォームでは、お客様のご予約は「仮予約」「本予約」「キャンセル」といったステータスで管理されます。 「キャンセル」状態にするには以下の二つの方法があります。 ・管理者(あなた […]