お問合せ受付番号を連番で発行する/お問合せ識別番号設定


SELECTTYPEのメールフォームでは、お問合せ受付順に連番で受付番号を自動付与することが可能です。お問合せ頂いた情報を識別番号で管理することが可能になります。連番で付与された識別番号は「接頭辞_連番」で採番されます。 […]

イベント参加申込番号を連番で発行する/参加申込識別番号設定


SELECTTYPEのイベント管理システムでは、イベントの申込情報へ申込識別番号を付与することが可能です。また採番方法をランダムか、連番(通し番号)で設定することも出来ます。連番で付与された識別番号は「接頭辞_連番」で採 […]

予約識別番号を連番で発行する/予約識別番号設定


SELECTTYPEの予約システムでは、予約フォームから受付けた予約情報へユニークな識別番号を割当てることが可能です。デフォルトではランダムな番号が割り当てられますが、連番(通し番号)で付与することも出来ます。連番は「接 […]

お客様の予約カレンダーを受付をせず空き状況のみ表示するように制御する


SELECTTYPEの予約システムでは、お客様用の予約カレンダーを空き状況のみ表示するように制御が可能です。空き状況のみ表示設定されたフォームの受付枠は予約カレンダーから予約を入れられないように制御されます。管理側の予約 […]

メルマガ配信時の定型文章をテンプレート登録する/メルマガ配信機能


SELECTTYPEのメルマガ配信機能では、よく使う文章をテンプレートとして登録しておくことが可能です。定期的にメール配信を行う場合、定型化された文章を送ることが多いかと思います。定型文をテンプレート化しておくと、前回送 […]

Webサイトで作成されたページに閲覧制御をかける


SELECTTYPEのWebサイト作成機能では、作成したページをメンバー限定にする設定が可能です。メンバー情報でログインする認証方法と管理者が設定したパスワードで認証する方法の2種類の認証方法をご用意しています。 ●メン […]

かんたんページをメンバーのみに閲覧できるようにする


SELECTTYPEのかんたんページ作成機能では、メンバー限定ページの作成が可能です。 認証方法は、メンバー情報を使用したメンバーログイン認証と管理者が設定したパスワードで認証する方法があります。 ●メンバー認証が設定さ […]

メンバー登録フォームが検索エンジンにヒットしないようにする / SEO設定


SELECTTYPEの会員システムでは、メンバー登録フォームを検索エンジンの巡回から拒否し、検索結果に表示されないようにすることが出来ます。検索エンジンのクロールを拒否したメンバー登録フォームには、metaタグに検索エン […]

サブスク(有料プラン)の購入・解約があったら管理者に通知させる / 会員システム


SELECTTYPEでは会員システムを使用してサブスクサービスを提供することが出来ます。(継続課金)サブスクは日,週,月,年の指定サイクルでご購入されたお客様に定期的、継続的に自動課金し会費を徴収する仕組みです。 あなた […]

入会金などの徴収に初回課金時に追加料金を設定する


SELECTTYPEの会員システムではメンバープラン販売機能をしようして、会員から月会費や年会費を徴収することが可能です。 さらに初回課金時に入会金などを徴収できるように初回のみ課金される追加料金の設定も可能です。 また […]