一つの質問文で聞くことは一つにする


アンケート質問を作成する際には「一つの質問文で沢山のことを聞かない」ことがとても大切です。 一つの質問文にいくつもの質問が散りばめられていては、アンケートへ回答する人が混乱してしまいます。 当然、集まってくる回答はちらか […]

アンケートは質問構成要素の定義を明確にして作成しましょう


アンケートの作成時、とくに質問の作成時には、質問項目が曖昧ではいけません。 質問文の構成要素は出来る限り具体性を持たなければなりません。 質問の構成要素が曖昧だと、回答者が質問された事を推定しながら回答することになり、集 […]

来場者アンケートをSELECTTYPEで作成するには?


イベント会場やショッピングセンターなどで、来訪客にアンケートをしているのを見かけたことはありませんか? ある施設・イベントなどへの来場者にアンケートを実施して、その来場者の傾向を測ることが多々あります。 この来場者へのア […]

アンケート結果で全体の平均的な回答を推定する「点推定」


作成したアンケートで集まった回答結果を、みなさんはこれまで世間の平均的な結果として扱ってきたのではないでしょうか? しかしそのアンケート結果は実はアンケートに回答してくれた人々の平均の回答でしかないのです。 つまりアンケ […]

アンケート結果の平均は本当に正しい?系統誤差と標本誤差


SELECT!で作成したアンケートを実施すると、自動的に回答が蓄積・集計されていきます。 あなたは何もしないでもアンケート内容のそれぞれの平均を見ることが出来るのです。 しかしその平均、本当に正しいものでしょうか? 例え […]

選択肢選択質問では、選択肢の出題順序をランダムに設定しましょう!


アンケート作成時には選択肢の構成にも注意を払う必要があります。 何を選択肢にするか?はもちろん重要ですが、選択肢をどのように構成するかも同じように重要です。 例えば選択肢の順番も大変重要な意味合いを持ちます。 選択肢が多 […]

フォームに回答(問合せ)がある度にあなたにメール通知される設定


SELECTTYPEではフォームを予約・申込フォームとして作成、使用することが可能です。 予約・申込フォームとして使う場合には、予約、申込があったらすぐに応答するべきです。 SELECTTYPEのフォームでは予約・申込フ […]

日本人は評価が厳しい?


製品やサービスなどへの評価アンケートを実施した際、日本人へのアンケート実施結果というのは世界的に見て低評価になるそうです。 日本人は評価基準が厳しいのでしょうか? 一面でそうとも言え、違うとも言えます。 日本人の回答は「 […]

「選択肢を○個選んでください」と「選択肢を好きなだけ選んでください」の違い


「選択肢を○個選んでください」という選択数が指定された質問と「好きなだけ選択肢を選んでください」という任意に選択回答してもらう質問 この対極的な質問方法で表出する回答結果の違いを見てみましょう。 例えば複数のスポーツを並 […]

中間的選択肢の功罪


アンケートを作る時には、あなた自身がアンケートに答えるときどうだろうと想像してみることが大切です。 このブログのエントリーでは、中間的な意味を持つ選択肢がある場合、無い場合について考えてみましょう。 印象を尋ねる選択肢が […]