予約を受け付ける時刻の単位を設定する/スタッフ指名タイプ


予約を受け付ける際に「30分毎に予約できるようにしたい」「60分毎に予約できるようにしたい」と思うことはありませんか? SelectTypeの予約システムでは、全スタッフ共通の設定画面で予約を受け付ける時刻の単位を設定す […]

スタッフ指名タイプの残枠数の表示設定方法


SelectTypeのスタッフ指名タイプの予約カレンダーでは、予約の残枠数を表示することができます。お客様が予約する際に、予約の残枠を確認した上で予約できる便利な機能です。 今回の記事では、スタッフ指名タイプの残枠数の表 […]

スタッフ指名タイプの空き状況の表示設定


SelectTypeのスタッフ指名タイプの予約カレンダーでは、予約の空き状況の表示を設定することができます。お客様が予約する際に指名したいスタッフの予約状況を理解・把握しやすいよう「〇△×」といった視覚表現しますが、この […]

予約管理カレンダーから繰り返しルールの削除方法


SelectTypeの教室イベントタイプの予約カレンダーでは、定期的な予約枠の繰り返し設定が可能です。(繰り返しルール)繰り返し設定を行った予約枠(繰り返しルール)は、「指定枠のみ削除」「指定枠以降すべて削除」「定期的な […]

予約管理カレンダーから予約情報の確認方法(イベントタイプ)


SelectTypeでは、予約管理カレンダーからイベントタイプの予約情報を確認することができます。カレンダー上で予約の申込状況が把握できる便利な機能です。 今回の記事では、イベントタイプの予約フォームで受付した予約情報を […]

予約管理カレンダーから予約情報の確認方法(営業時間タイプ)


SelectTypeでは、予約管理カレンダーから営業時間タイプの予約情報を確認することができます。カレンダー上で予約情報が一覧で表示されるため、いつ、どのような予約が入っているのかが直感的にわかります。 今回の記事では、 […]

予約一覧からメルマガ配信する方法/予約システム


SelectTypeの予約システムでは、予約一覧からメルマガを配信することができます。全予約リストにメルマガの配信ができるだけでなく、予約日時や受付日時で絞り込んだ状態でのメルマガ配信も可能です。 今回の記事では、予約一 […]

予約リストのCSVデータをダウンロードする方法/予約システム


SelectTypeの予約システムでは、予約リストのCSVデータをダウンロードできます。 全予約リストをダウンロードできるだけでなく、表示設定で不必要な項目を省いた状態でダウンロードすることもできます。またお好みの抽出条 […]

予約承認時にGoogleカレンダーへ予定登録用リンクを記載する/予約システム


SelectTypeの予約システムでは、Googleカレンダー登録用のリンクを予約承認時のお客様宛通知メールに記載することができます。 Googleカレンダーへの予約登録用リンクを通知メールに記載することで、お客様が簡単 […]

予約完了画面にLINEで送るボタンを設置する/予約システム


SelectTypeの予約システムでは、予約完了画面に「LINEで送る」ボタンを設置できます。 「LINEで送る」ボタンを予約完了画面に設置することで、お客様が予約情報を確認するためのURLをLINEで友だちに共有したり […]