テニススクールの予約システムセットアップ方法(教室・イベントタイプ)



SelectTypeの予約システムでは、用途に応じたテンプレートを用意しています。テンプレートを使用すれば、簡単に予約システムのセットアップが可能です。

テニススクールの予約テンプレートでは、レッスン予約、イベント登録、メンバー専用クラスの設定など、スポーツ施設に特化した機能を簡単に設定できます。このテンプレートには、予約の自動受付、予約のリマインドメール、顧客管理機能が組み込まれており、効率的なテニススクール運営に役立ちます。

テニススクールの予約システムのテンプレートを用いることで、会員向けレッスンと体験レッスンの予約内容を別々にセットアップし、オンラインでの予約受付を簡単に開始できます。

また、予約の確認や変更、キャンセルの管理もオンラインで一元管理できるため、このテンプレートを用いればスタッフの手間を大幅に削減することができます。
今回の記事では、上記のテンプレートを用いてテニススクールの予約システムをセットアップする方法を説明します。

SelectTypeでは、テニススクール予約用に制作したテンプレートを用意しております。以下のリンクからテンプレートの詳細ページにアクセスし、この記事で紹介する予約フォームを実際にお試しいただけます。

サンプル予約フォームのURL
https://select-type.com/rsv/?id=ZgSGIxu3aMw

▼目次

オンラインセミナーの予約システムセットアップ方法(イベントタイプ)

●テンプレート選択

予約システムの設定を始めるには、テンプレートを選ぶことからスタートします。テンプレートを選ぶと、仮のデータを使って予約システムが構築されます。初期設定は、ご自身の環境に合わせてカスタマイズし、必要に応じて内容を変更・調整することで、予約システムの準備が整います。

テニスコートの予約システムを構築する場合、以下のテンプレート紹介ページに掲載されているものから選択してください。

テンプレート紹介ページhttps://select-type.com/lp/tennisSchoolReserveSystem/

これらのテンプレートは、テンプレートの紹介ページだけでなく管理ページからも設定可能です。この記事で紹介するテンプレートを用いれば、効率的にシステムを設定できます。

●テンプレート紹介ページ

以下のリンク先のテンプレート紹介ページに、今回の記事で取り上げるテニススクール予約システムのテンプレートが掲載されています。

テンプレート紹介ページ
https://select-type.com/lp/tennisSchoolReserveSystem/

今回の記事で紹介するテンプレートは、「テニススクール(体験レッスン+メンバー限定/週)」です。「このサンプルをみる」をクリックします。

テンプレートのプレビュー画面が表示されます。「このテンプレートで作成」をクリックします。

「このテンプレートで作成」をクリックすると、サンプル設定で予約システムがセットアップされます。「閉じる」をクリックします。

●管理ページから作成

この記事で取り上げるテニススクール予約システムのテンプレートは、管理ページからもアクセス可能です。ヘッダーにある「予約フォーム」を選択し、「新しく作成する」をクリックしてください。

テンプレートのカテゴリーから「教育」→「テニススクール」で絞り込み、教室・イベントタイプ「テニスククール(体験レッスン+メンバー限定/週)」をクリックします。

テンプレートのプレビュー画面が表示されます。「このテンプレートで作成」をクリックします。

「このテンプレートで作成」をクリックすると、サンプル設定で予約システムがセットアップされます。「閉じる」をクリックします。

上記の手順でテンプレートを使用して、テニススクールの予約システムを設定することが可能です。上記の「テニスククール(体験レッスン+メンバー限定/週)」のテンプレートの設定方法を、今回の記事でご説明します。

●タイトル・基本情報の設定

テンプレートを用いて予約システムをセットアップすると、タイトルと基本情報の説明文が自動的に登録されます。これらの内容の変更方法からご説明します。

●タイトルの編集方法

初期設定で「テニススクール予約システム」と登録されているタイトルを変更します。

タイトルを変更する際は、お客様にとって親しみやすい名称に変更しましょう。

例えば、スクール名を前面に出した「ABCテニスアカデミー予約システム」や、コース名を取り入れた「ABCアカデミー初心者レッスン予約」など、具体的な名称に変更することをおすすめします。

タイトルを変更する際は、ヘッダーにある「予約フォーム」をクリックすると「予約システムタイトル」という項目が表示されます。これをクリックすると、予約システムのタイトルを設定する画面が開きます。

予約システムのタイトルの設定方法については、以下のヘルプ記事をご覧ください。
予約システムの共通タイトルを設定しましょう

●基本情報の編集方法

初期設定では以下の内容で、基本情報が登録されています。これらの情報は、お客様が予約フォームを使用する際に最初に目にするため、わかりやすく記載することが重要です。

基本情報には、受付に関する注意点を明記し、電話での直接予約を希望する場合の連絡先電話番号も掲載すると良いでしょう。

受付の注意事項
「予約のキャンセルは、前日までにご連絡ください。」

電話予約の注意事項
「電話での予約をご希望の方は、0120-XXX-XXXXまでお電話ください。受付時間は9:00 – 21:00となっております。」

基本情報を変更するには、ヘッダーにある「予約フォーム」をクリックした後、「基本情報の設定」を選択してください。

基本情報の設定欄の右側にある「設定する」をクリックすると、詳細な設定画面が開きます。

基本情報の設定画面です。

基本情報の予約内容名の変更手順に関しては、以下のヘルプ記事をご確認ください。
「予約の種類(予約フォーム)」名を変更する

予約フォームの説明欄は、以下のヘルプ記事の手順に沿って変更してください。説明文の変更だけでなく、画像の挿入も可能です。
予約フォームにお店の紹介、サービス内容の説明や画像ギャラリーを掲載する/カレンダーへの表示設定

●受付スケジュールの登録

受付スケジュールの登録では、テニススクールなどの施設で利用できる以下の設定が可能です。

・単発スケジュール設定
・繰り返しルール
・管理カレンダーから個別に受付停止
・管理カレンダーから指定期間を一括で受付停止

効率的なスケジュール管理を実現するための基本的な設定から、より高度な設定オプションまで、様々な設定方法をご説明します。

●単発スケジュール設定

「単発スケジュール」は、一度きりの特別なレッスンや、普段実施していないセッションのための予約枠を設定するのに適しています。以下のような場合に使用しましょう。

・テニススクールで特別な補習レッスンの予約枠を設けたい場合
・通常のレッスンスケジュールに加え、特別なゲスト講師によるレッスンを開催する場合

単発スケジュールの予約枠を設定する際は、ヘッダーの「予約フォーム」をクリックした後に「単発スケジュール」を選択してください。

初期設定では、単発スケジュールは登録されていません。単発スケジュールを追加するには、「登録」ボタンをクリックしてください。

単発スケジュールの設定画面が表示されます。

設定手順に関しては、以下のヘルプ記事をご参照ください。
その日時限りの予約受付枠を作る / イベント受付タイプの「単発スケジュール」

●繰り返しルール

SELECTTYPEの予約システムでは、「繰り返しルール」を用いて、定期的に繰り返される予約枠を予約フォームに設定できます。以下のようなテニススクールの定期的に開催するクラスの予約受付枠を作成することが出来ます。

・毎週水曜日19時から、初心者向けテニスクラスの予約を受け付ける
・毎週月曜日の午前11時から、テニス経験者向けのクラスへの参加者を募集する

繰り返しルールの予約受付枠を設定する際は、ヘッダーの「予約フォーム」をクリックし「繰り返しルール」を選択してください。

初期設定では、以下の繰り返しルールが設定されています。

・毎週 [日月火水木金土祝祭] 10:00~15:00
・毎週 [日月火水木金土祝祭] 16:00~19:00
・毎週 [日月火水木金土祝祭] 20:00~22:00

繰り返しルール設定欄にて、追加、変更、削除といった各種設定が可能です。

詳細な設定手順に関しては、以下のヘルプ記事をご参照ください。
繰返しルールで定期的な繰返し受付枠を作成する

●管理カレンダーから個別に受付停止

長期休暇などの理由により、定期的な予約枠(繰り返しルール)について一定期間の受付を停止する必要が出てくる場合があります。SelectTypeの予約システムでは、繰り返しルールで設定された予約枠の中で、特定の枠のみ受付を一時的に停止できます。

ヘッダーの「予約フォーム」をクリックし、受付を停止したい予約枠があるカレンダーを選択します。

予約管理用のカレンダーが表示されます。個別に予約枠を選択し、受付を停止できます。

詳細な手順に関しては、以下のヘルプ記事をご参照ください。
予約受付枠毎に受付停止/再開の操作をするには? / イベントタイプの予約フォーム管理

●管理カレンダーから指定期間を一括で受付停止

予約フォームの受付枠が多くなると、それぞれを個別に管理するのが大変になることもあります。あるいはお盆やお正月のお休みなどで一定期間の受付枠をすべて予約受付停止にする、などはよくあるケースです。

そのような時に役立つのが、予約管理カレンダーの「一括受付設定機能」です。この機能を使えば、指定した期間や予約タイプに応じて、複数のイベント受付枠の受付を一度に停止できます。

ヘッダーにある「予約フォーム」をクリックし、受付を停止したい予約枠が含まれるカレンダーを選んでください。

「一括受付設定」をクリックすると設定画面が表示されます。

詳細な設定手順に関しては、以下のヘルプ記事をご参照ください。
イベントタイプ予約フォームの受付枠の受付状態を一括で設定する

●ヒアリング事項の設定

テニススクールの管理を効率化し、お客様に最適なサービスを提供するためには、予約時にお客様の情報を収集することが重要です。SelectTypeの予約フォームを使用して、必要な詳細情報をヒアリングするための質問項目の設定方法を解説します。

●予約者情報入力欄の編集方法

SelectTypeの予約フォームを利用すると、テニススクールの予約を希望するお客様に、特定の質問項目に答えてもらい、レッスン時に必要な情報を収集できます。予約フォームに表示される質問項目は、必要に応じてカスタマイズすることが可能です。

ヘッダーの「予約フォーム」をクリックし、「予約者情報入力欄設定」を選択してください。

予約フォームで表示されるヒアリング項目が表示されます。初期設定の時点では、お名前、お名前(かな)、電話番号、メールアドレス、個人情報の取扱い欄が設定されています。

「編集」をクリックすれば、ヒアリング項目の追加や削除を行えます。

詳細な設定手順に関しては、以下のヘルプ記事をご参照ください。
[予約フォーム] 予約受付時に何を聞くか設定する / 個人情報入力欄

●質問の設置方法

SelectType予約フォームでは、予約を希望するお客様に特定の質問項目に回答いただき、来場時に必要な情報をヒアリングできます。
初期設定では、希望種目、ご希望の体験レベル、レンタル用品の希望、ご質問・ご要望が設定されています。

これらの予約フォームで表示される質問項目は、カスタマイズ可能です。

質問例
希望されるレッスンの頻度について教えてください
・週1回
・週2回以上
・不定期

テニスを始めたい理由は何ですか?
・健康維持のため
・趣味として楽しみたい
・競技として上達したい

以前にテニススクールに通ったことはありますか?
・はい
・いいえ

質問を設置する際は、ヘッダーの「予約フォーム」をクリックし、「質問フォーム設定」を選択します。

「この質問を編集する」をクリックすると、質問フォームに掲載されている質問文を変更
できます。

質問欄を新たに追加するには、「質問追加」をクリックしてください。

質問を削除する場合は、「☓」ボタンをクリックしてください。

質問項目の変更、追加、削除の詳細な手順に関しては、以下のヘルプ記事をご参照ください。
予約フォームに質問を設定する

さらに、質問の表示条件を設定し、予約フォームごとに異なる質問項目を設定することもできます。

例えば、今回紹介しているテンプレートの「体験レッスンご予約」の予約フォームにのみ、追加の質問項目を設定することが可能です。テニス経験の有無やレッスン内容の希望に関する質問を「体験レッスンご予約」の予約フォームだけに設け、新規顧客のニーズを詳しく把握することができます。

質問の表示条件を設定する際は、特定のフォームのみに表示させたい質問の「質問の表示条件」欄の「設定」をクリックします。

質問の表示条件設定の画面にて、設定を行います。

詳細な設定手順に関しては、以下のヘルプ記事をご参照ください。
予約フォームの予約時質問のヒアリング条件を設定する

●特定フォームのメンバー限定設定

SelectType予約システムでは、テニススクールの管理をより効率的に行うため、特定の予約フォームをメンバー限定で設定し運用できます。会員専用のクラスや特別なトレーニングセッションなど限定的なサービスを提供しながら、アクセス制御とセキュリティを強化することが可能です。

メンバー限定の予約フォームを設定する手順をご説明します。

●メンバー限定設定

SelectTypeの予約システムでは、メンバー限定の予約フォームを作成できます。メンバー限定の予約フォームは、IDとパスワードなどの認証手段を通さなければアクセスができず、予約も行えません。

テニススクールの生徒専用の予約フォーム設定例
・メンバーシッププログラムに登録している選手向けの特別トレーニングセッションの予約受付
・クラブメンバーのみ参加できるイベントや試合の予約フォーム

このように予約フォームを設定することで、会員限定サービスを提供しつつ、効率よく運営できるようになります。

メンバー限定設定を行う場合は、ヘッダーの「予約フォーム」をクリックした後に、「メンバー限定設定」を選択します。

初期設定では、「会員様レッスンご予約」の予約フォームがメンバー限定の予約フォームとして設定されています。

メンバー限定の予約フォームの設定内容を変更するには、メンバー限定設定欄の「設定」ボタンをクリックします。

設定画面にて、認証方法や注意書きなどの設定を行えます。

詳細な設定手順に関しては、以下のヘルプ記事をご参照ください。
メンバー限定の予約フォームにする / メンバー限定設定

●限定フォームの指定

予約フォームの中から、どれをメンバー限定のフォームに設定するのかを選択できます。テニススクールの生徒専用の予約フォームと、初めてのお客様向けの「体験クラス」など一般公開用の予約フォームを区別して運用可能です。

例えば、一般公開用の予約フォームではスクール体験クラスや初心者向けのクラスを、会員限定の予約フォームでは上級者クラスや特別セッションを設定できます。このように異なるターゲットに合わせた予約システムを同時に運用することで、より効率的に管理が行えます。

メンバー限定の予約フォームを指定する際は、ヘッダーの「予約フォーム」をクリックし「メンバー限定設定」を選択します。

初期設定の状態では、「会員様レッスンご予約」の予約フォームがメンバー限定として設定されています。メンバー限定フォームの変更や追加を行う際は、「設定」をクリックします。

設定画面にて、メンバー限定予約フォームの変更や追加を行えます。

設定画面.png

詳細な設定手順に関しては、以下のヘルプ記事をご参照ください。
指定した予約フォームだけメンバー限定の予約フォームにする

●会員登録フォームへの誘導リンクを設置する

会員用の予約フォームを導入することで、リピーターのお客様の利便性を高められます。SelectTypeの予約システムを活用して、お客様にスムーズに会員登録を促し、個人情報入力の手間を省略する方法を説明します。

●メンバー受付設定

SelectTypeでは、「メンバー受付設定」という機能を提供しています。この設定を行うことでメンバー登録フォームが作成され、そこに登録したユーザーがメンバーとして認識されます。メンバーになると、ログインした状態で予約をする際に、予約者情報入力欄の項目を再度入力する必要がなく、素早く予約手続きを行えるようになります。

「メンバー受付設定」の機能を用いることで、会員用サービスをお客様に提供できます。お客様はメンバーとして登録され、以下のサービスを利用できるようになります。

・次回以降の予約が簡単になる(会員情報からの自動入力機能)
・予約した内容のキャンセル(設定により許可された場合のみ)
・WEB会員限定のお知らせ情報の閲覧(管理者が登録した情報のみ)

メンバー受付設定の機能を活用することで、テニススクールの運営が効率化され、会員様の利便性が向上します。

メンバー受付設定を行う際は、ヘッダーの「顧客・メンバー」をクリックし「メンバー受付設定」を選択します。

初期設定では、「メンバー登録は受け付けない」が選択されています。「メンバー登録を受付ける (承認ステップ無し)」または「メンバー登録を受付ける (承認ステップを挟む)」を選択し、メンバー受付設定を行います。

設定手順に関しては、以下のヘルプ記事をご参照ください。
メンバー受付設定で、あなたのお客様に会員システムを提供する

●メンバー登録誘導リンクの設置

SelectTypeにメンバー登録された会員様は、予約フォームで個人情報の入力を省略でき、ログインのみで予約が可能です。

定期的にレッスンに来られる方にとっては、毎回の予約の際に個人情報を入力する手間が省ける便利な機能です。会員登録をしていただければ、その後の予約がより素早く簡単に行えるようになります。

予約フォームに「メンバー(会員)登録誘導リンク」を設け、会員登録を促すことができます。

メンバー登録誘導リンクを設置する際は、ヘッダーの「予約フォーム」をクリックし「デザイン設定(表示項目)」を選択します。

メンバー受付設定を行っていれば「完了画面に『メンバー登録誘導リンク』を設置する」へのチェックが入った状態で表示されます。

メンバー受付設定を行っていない場合、 下記の赤枠で囲った部分は表示されません。メンバー受付設定を行った後に表示される内容です。

詳細な設定手順に関しては、以下のヘルプ記事をご参照ください。
予約フォームにメンバー登録誘導リンクを設置する

●予約控えメールの設定

テニススクールの管理において、予約控えメールの設定は重要です。
SelectTypeの予約システムでは、控えメールなどお客様宛のメールについて送信者名・返信先アドレス、署名フッターなどをカスタマイズすることが出来ます。
送信者名やメールフッターの署名をテニススクールの情報に変更することで、ご予約者は予約控えメールが正しいものであることを認識し安心してレッスンを受けられます。

予約控えメールのカスタマイズ方法、送信者名の設定、返信先アドレスの登録、および署名欄の編集について説明します。

●予約控えメールの編集方法

テニススクールで予約を行ったお客様に対して、自動的に予約内容をメールで通知する「予約控えメール」が送信されます。この機能により、お客様は予約の内容をメールで確認できます。

初期設定では、送信者名は空白で、件名と本文は以下のように設定されています。

上記の予約控えメールの編集を行う際は、ヘッダーの「予約フォーム」をクリックし「予約控えメール(お客様)」を選択します。

お客様宛の予約控えメール(ご予約時)の「編集」をクリックすると、予約控えメールの内容の編集を行えます。

詳細な設定手順に関しては、以下のヘルプ記事をご参照ください。

予約フォームで予約をしたお客様に自動送信する「予約控えメール」の設定

予約控えメールの他に、予約確定時に自動的に送信される予約承認メールと、予約のキャンセル時に自動的に送信される予約キャンセルメールの設定も可能です。

初期設定では、件名と本文は以下のように設定されています。

予約承認メールと予約キャンセルメールの内容を変更する際は、ヘッダーの「予約フォーム」をクリックし「予約承認メール(お客様)」または「キャンセルメール(お客様)」を選択します。

予約承認メール、または予約キャンセルメールの「編集」をクリックすると、それぞれのメールの件名と本文を変更できます。

詳細な設定手順に関しては、以下のヘルプ記事をご参照ください。
仮予約を「確定」あるいは「キャンセル」する際に送信するメール内容のデフォルト文章を設定する

●送信者名ラベルの登録方法

テニススクールの予約フォームで、お客様からの予約が入ると、「予約控えメール」が自動的に送信されます。予約控えメールを始めとしたメールの送信者名ラベルは、自由に設定可能です。

初期設定では、送信者名ラベルには何も登録されていません。

送信者名ラベルにテニススクールの名前などを設定し、どこから送信されたメールなのかメールを受け取ったお客様が判別できるようにしましょう。

送信者名ラベルを登録する際は、ヘッダーの右端にあるメニューをクリックし、「環境設定」を選択すると設定画面が開きます。

設定方法に関しては、以下のヘルプ記事をご参照ください。
お客様に送信されるメールの送信元を設定する / 環境設定

●返信先アドレスの登録方法

SelectTypeの予約フォームを使用すると、お客様には予約控えメールを始めとした様々なメールが送信されます。お客様がこれらのメールに返信する際の宛先となる、返信先アドレスを設定できます。
※ システムからのメールにお客様が直接返信して追加質問されるケースは多々あります。返信先はお客様からのお問い合わせを受け付けるに適切なお手持ちのアドレスを設定することが望まれます。

初期設定では、管理者用のメールアドレスが返信先アドレスとして登録されています。

すぐにメールを確認できるアドレスを設定し、お客様からの問い合わせに素早く対応できるようにしましょう。

返信先アドレスを登録する際は、ヘッダーの右端にあるメニューをクリックし、「環境設定」を選択すると、設定画面が開きます。

設定方法に関しては、以下のヘルプ記事をご参照ください。
お客様に送信されたメールの返信先となるメールアドレス / 環境設定

●署名欄(フッター)の登録方法

ご予約時の予約控えメールをはじめとして、予約承認メールや予約キャンセルメールなど様々なメールがお客様に送信されます。これらのメールの署名欄を設定できます。

初期設定では、署名欄には何も登録されていません。

お客様がレッスンの予約やその他の問い合わせをスムーズに行えるよう、スクールの住所、電話番号、メールアドレス、営業時間(レッスン時間)などを登録しておくことをおすすめします。

署名欄の内容を登録する際は、ヘッダーの右端にあるメニューをクリックし、「環境設定」を選ぶと設定画面が表示されます。

設定手順に関しては、以下のヘルプ記事をご参照ください。
メールフッターを設定しましょう / SELECTTYPEで配信されるメールの自動配信メール

●予約フォームのデザイン設定

SelectTypeのデザイン設定機能を使用することで、フォームの外観を簡単にカスタマイズできます。デザインテンプレートの切り替え方、背景色や背景画像の変更方法についてご説明します。

●デザインテンプレートの切替方法

SelectTypeには複数のデザインテンプレートが用意されており、デザインテンプレートを切り替えることで予約フォームのデザインを簡単に変更でき、細かいデザインの調整も行えます。

デザインテンプレートを変更する際は、ヘッダーにある「予約フォーム」をクリックし、「デザイン設定(テーマ)」を選択します。

画面左側にあるデザインテーマを選択し、予約フォームのデザインを簡単に変更できます。

設定方法に関しては、以下のヘルプ記事をご参照ください。
予約フォームにデザインテンプレートを使う

●背景色、背景画像の変更方法

予約フォームの背景色や背景画像の変更も可能です。

変更する際は、ヘッダーの「予約フォーム」をクリックし「デザイン設定(背景)」を選択します。

背景色のボックスをクリックすると、カラーチャートが表示されます。カラーチャートでお好みの背景色を設定できます。

設定手順に関しては、以下のヘルプ記事をご参照ください。
予約フォームの背景色を設定する

また、背景画像を設定することも可能です。背景画像欄に表示されている画像から選択して設定することができます。

また、オリジナル画像をアップロードし、背景画像として設定することも可能です。

背景画像の設定方法に関しては、以下のヘルプ記事をご参照ください。
予約フォームにオリジナルの背景画像を指定する

●予約システムのURLを共有する

予約システムのURLを、ホームページやSNSでお客様にお伝えすることは重要です。予約フォームのURLやQRコード、予約ボタンのコードの確認方法について説明します。

●共有情報の確認方法

予約フォームのURLを確認するには、ヘッダーの「予約フォーム」をクリックしURLを確認したい予約フォームを選択します。

予約フォームのURLだけでなく、QRコードや「予約する」ボタンのコードなども確認できます。

詳細に関しては、以下のヘルプ記事をご参照ください。
予約フォームを利用するための各種情報を手に入れる / 予約フォーム共有情報ページの使い方

●予約の運用方法

予約システムを効率的に運用するための機能として、予約の承認からキャンセル、さらにリマインドメールやサンキューメールの設定まで、様々な機能を用意しております。これらの予約運用に関する機能の使い方を説明します。

●予約の確認・承認・キャンセル(ステータスの切替)方法

SelectTypeの予約システムでは、予約情報のステータスを「承認待ち(仮予約)」「確定」「キャンセル」と設定できます。これらのステータスに応じて、自動的にお客様へメッセージが送信され、予約システムの画面上にも表示されます。

テニススクールでどのように予約システムを活用するかによって、この予約ステータスを効果的に使い分けることができます。例えば、予約の確認を必ず行いたい場合は、予約を「承認待ち(仮予約)」として設定し、スタッフの方の確認後に「確定」に変更します。

また、手間を最小限にして予約を自動で「確定」させたい場合は、承認不要で予約が確定するように設定することで効率的に運用できます。

設定内容を確認、または変更するには、ヘッダーの「予約フォーム」をクリックし、確認したい予約フォームを選択します。

受付した予約が表示される画面から、予約内容の確認、承認、またはキャンセルが行えます。

初期設定では、予約は管理画面でスタッフの方による承認後に確定するように設定されています。この設定は変更が可能で、承認手順を省略して予約が自動で確定するように設定することもできます。

詳細な設定手順は、以下のヘルプ記事をご確認ください。
予約フォームからの予約をいきなり「確定」にするか、いったん「仮予約」にするか?」

●予約の絞込み・CSV出力

SELECTTYPEの予約システムでは、予約情報を特定の条件で絞り込む検索機能を用意しております。

この機能を用いて、「予約日時」、「受付日時」、「ステータス(承認待ちやキャンセル待ちなど)」、「参加人数」などの様々な情報に基づいて予約データを絞り込むことができます。また、この絞り込み検索を活用して、抽出した予約情報をCSVファイルでダウンロードすることも可能です。

予約一覧の「絞り込み検索」をクリックすると、検索画面が表示されます。

検索画面に表示されている様々な項目を用いて、絞り込みが可能です。

詳しい使い方に関しては、以下のヘルプ記事をご参照ください。
特定の情報で予約情報を抽出する/予約一覧の絞り込み検索機能

絞り込み検索機能を使用し特定の条件でフィルタリングした予約リストを、CSVファイルとしてダウンロードできます。

予約一覧の画面に表示されている「ダウンロード」ボタンをクリックすると、絞り込まれた予約リストがCSV形式で保存できます。これにより、レッスンのスケジュール管理や顧客データの分析が効率的に行えます。

●電話や店頭から直接予約受付したら(予約の代行登録方法)

SELECTTYPEの予約システムには予約管理カレンダーがあり、そこから直接予約情報を登録できます。電話などで直接受けた予約も、管理画面を通じてスタッフの方が代行登録することで、すべての予約情報の一元管理が可能です。

予約の代行登録を行う場合は、ヘッダーの「予約フォーム」をクリックし、その後「予約管理カレンダー」を選択します。

代行で登録する予約枠を選択し、予約を登録することができます。

詳細な手順に関しては、以下のヘルプ記事をご参照ください。
予約管理カレンダー(イベントタイプ)から予約の代行登録をする

●リマインド・サンクス通知

SelectTypeの予約システムには、お客様へ予約の前日に自動でリマインドメールを送信する機能があります。自動リマインドメールによって予約の無断キャンセルを防ぎ、スムーズなレッスン運営が可能になります。

リマインドメールは、全ての予約フォームで共通のものを設定する、または予約フォームごとに異なる内容を設定することができます。

まずは、全ての予約フォームで共通のリマインドメールを設定する手順をご説明します。

ヘッダーの「予約フォーム」をクリックし「リマインドメール(お客様)」を選択します。

初期設定では、予約の前日6時にリマインドメールが送信されるように設定されています。
お客様宛の前日リマインドメール欄の「編集」をクリックすると、設定画面が表示されます。

設定画面にて、お客様宛のリマインドメールの内容を変更できます。

詳細な設定手順に関しては、以下のリンク先のヘルプ記事をご参照ください。
ご予約の前日にお客様やあなたにお知らせメール(リマインドメール)を自動送信する

リマインドメールは、予約フォーム毎に異なる内容を設定することもできます。

今回紹介するテンプレートでは、予約フォームが体験レッスン用と会員様レッスン用の2種類が設定されています。体験レッスン用と会員様レッスン用で異なる内容のリマインドメールを設定する、といった運用が可能です。

フォームごとに異なる内容のリマインドメールを設定するには、ヘッダーの「予約フォーム」をクリックし、リマインドメールの個別設定を行いたい予約フォームの「リマインド設定」を選択します。

初期設定の状態では、体験レッスン用予約フォームにも会員様レッスン用予約フォームにも、個別のリマインドメールは設定されていません。「編集」をクリックするとリマインドメールの設定画面が表示されます。

予約フォーム毎に異なる内容のリマインドメールを設定する方法に関しては、以下のヘルプ記事をご参照ください。
予約フォーム毎にリマインドメールの内容を変更する

レッスンに参加したお客様に対して、お礼のメール(サンキューメール)を自動送信することが可能です。
サンキューメールは、予約フォーム全体で共通の内容を設定することも、予約フォーム毎に異なる内容を設定することも可能です。

まずは、予約フォーム全体で共通のサンキューメールを設定する手順をご説明します。

ヘッダーの「予約フォーム」をクリックし「サンキューメール(お客様)」をクリックします。

初期設定の状態では、サンキューメールは設定されていません。チェックボックスをクリックすると、サンキューメールの送信設定がオンになります。

予約翌日の7時にサンキューメールが送信されるように設定されました。

サンキューメールの件名、本文、送信時間などの設定方法に関しては、以下のヘルプ記事をご参照ください。
来店・来場されたお客様にお礼のメールを自動送信する/予約システム

サンキューメールは、フォーム毎に異なる内容を設定することも可能です。

フォーム毎に異なる内容のサンキューメールを設定する場合は、ヘッダーの「予約フォーム」をクリックし、サンキューメールを個別に設定したい予約フォームの「サンキューメール設定」を選択します。

初期設定の状態では、体験レッスン用予約フォームにも会員様レッスン用予約フォームにも、個別のサンキューメールは設定されていません。「編集」をクリックすると設定画面が表示されます。

サンキューメールのタイトル、本文、返信先アドレスの設定が可能です。

設定手順に関しては、以下のヘルプ記事をご参照ください。
予約フォーム毎のサンキューメール設定方法

●まとめ

今回の記事では、SelectTypeのテンプレートを活用してテニススクールの予約システムを簡単に設定する方法をご紹介しました。

SelectTypeを利用することで、レッスン予約、イベント管理、メンバー専用クラスの設定など、様々なニーズに対応可能な柔軟な予約環境を整えることができます。今回ご紹介したテンプレートや設定方法を活用すれば、テニススクールのサービスをさらに充実させ、顧客満足度を高めることができますので、ぜひご活用ください。

テンプレート紹介ページ
https://select-type.com/lp/tennisSchoolReserveSystem/

サンプル予約フォームのURL
https://select-type.com/rsv/?id=ZgSGIxu3aMw

SelectType: 無料でWEBサイト/予約フォーム付き予約システム/イベント管理・セミナー管理システム/メールフォーム付きサポートシステム/各種フォーム作成(アンケート,診断テスト)