10月22日、流山おおたかの森 森のまち広場で開催される「みっけフェスタ2023autumn」(mikke!主催)。”参加型”をコンセプトにしたこのイベントのステージでは、「55枚のアートで宇宙へGoGo」「ゴスペルコンサート」「リトルカムデンファッションショー」など、さまざまな体験が予定されています。そのステージイベントの一つに、前回のみっけフェスタでも好評いただいた50組100名によるヨガを予定しています。
前回は親子に限定して開催しましたが、今回は親子、夫婦、兄弟姉妹、友だち同士など、2人1組ならどなたとでもOK!大切な人と呼吸を合わせて、青空の下でヨガを体験してみませんか?
今回のテーマは、5回目となるみっけフェスタを記念して「5」。地、水、火、風、空の五大元素(5つのエレメント)をテーマにヨガを行います。私たちの体の中には、この五大元素の性質がそれぞれに流れていると言われています。ヨガと姉妹学と言われるアーユルヴェーダでは五大元素をさらに3つの体質に分類します
ヨガのポーズを通して体をほぐしながら五大元素を意識し、インストラクターと一緒に「私はどのエレメントが強いんだろう?」と探っていきましょう。ここから新しい気づきが生まれ、新しい景色が見えるかもしれません。
[日時]2023年10月22日(日)10:00~11:00(入場9:40~)
[場所]流山おおたかの森 森のまち広場(つくばエクスプレス「流山おおたかの森駅」下車すぐ)
[対象]4歳以上の2人1組であればどなたでも
[定員]50組100名
※当日空きがある場合は飛び込み参加も可能です。
[持ち物]水分補給のための飲み物、タオル
※ヨガマットはこちらで準備します。
[服装]動きやすい格好でお越しください。野外でのヨガですので、汚れても良い服装でお願い致します。
※日差しが強い場合に備えて、必要な方は帽子をご持参ください。
[参加費]1組1,000円
※参加費は当日入場の際に徴収いたします。事前にお送りする入場証と一緒に参加費をお持ちください。なお、お釣りのないようお願いいたします。
★必ず以下の注意事項および同意書をよくお読みいただいた上で、お申し込みください。
[注意事項]
※必ず運動をしても問題のない健康状態であることをご確認ください。医師により運動の制限がある方や、お身体を痛めていてる方のご参加はご遠慮ください。
※熱や風邪症状のない状態でご参加ください。
※お食事は参加1時間前までにお済ませください。
※来場前にお手洗いを済ませておいてください。
※ヨガマットは会場スタッフが配置します。許可なく移動することはしないでください。お友達同士で参加される場合も左右前後の間隔は必ずお守りください。
※2人で1組とみなします。ただし、未就学児のご兄弟姉妹・友達同士で参加される場合は保護者1名が必ず同伴ください。小学生以上のご兄弟姉妹・友達同士で参加される場合は、保護者の同伴は不要です。
※開始時間の15分前になりましたら、到着された順にマットにご案内致します。場所の関係で、お友達やご家族(2組以上で参加される場合)と隣同士にお座りいただけない場合もございますのでご了承ください。
※荷物置き場はありませんので大きな荷物のお持ち込みは御遠慮ください(会場の控えテントはご利用いただけません)。ベビーカーや大きなお荷物はお連れ様にお預けになるかコインロッカーなどをご利用ください。
[お問い合わせ先]
kinmaku.yoga ⇒ lottyyoga@gmail.com
mikke! ⇒ TEL.04-7137-9331 info@mikke3.com
Instagram:@yoga.oyako(「100人ヨガ」専用アカウント)
講師プロフィール
Kinmaku.yoga Lotty(ロッティ)
イギリスと日本のハーフ、日本語、英語が堪能。12年のヨガ講師経験を持ち、親子ヨガからシニアヨガまで幅広く教えている。子どもに呼吸法の大切さを伝えるため10年前から母校でのヨガレッスンや、各地でイベント講師として活躍している。老人ホームや病院での活動経験のほか、新宿小田急百貨店屋上ヨガ、コールマン夏フェス、グランフロント大阪アウトドアフェスタ、沖縄南大東島ヨガイベント、その他シニアヨガイベントや東北地方でのヨガイベントなど、多数のイベント出演経験あり。
<保有資格>RYT200時間、マタニティ産後ヨガ80時間、キッズヨガ90時間、女性のためのヨガ100時間、癌患者とサバイバーのためのヨガ50時間