自費診療でビクトーザを1本33000円(税込み)で開始します
診察料が3000円(税込み)です。初回の採血が4000円(税込み)です。採血は初回に行います。
オゼンピックは0.25㎎1本が1万円、0.5㎎が2万円となります。オゼンピックについては1本で1週間作用するので、4本まとめ買いの場合は0.25㎎4本で3万円といたします。0.5㎎4本まとめ買いは6万円です。(事前にご予約ください)
リベルザス(経口セマグルチド)はまずは1ヶ月分25000円で開始します(期間限定)
採血がなぜ必要か?
安全に使用するためです。
できれば継続的に使用する方には採血はおすすめしたいです。甲状腺疾患の発症は、薬剤情報によると必ずしも関係があるとは言えないのですが、少しでもリスクは減らすべきであるからです。
初回に必要な針やアルコール消毒綿は無料でおつけします。
2回目以降は針とアルコール消毒綿は有料にさせていただきます。
クレジットカードがご使用いただけます
ビクトーザ1本18㎎(使用量にもよりますが、1ヶ月分)になります。通常0.3㎎から開始して1週間ごとに増量しましょう。
オゼンピックは1本で1週間効果がありますので、4本で1ヶ月分となります。
初回診察にてビクトーザ1本を出す場合、初診料3000円+採血料金4000円+ビクトーザ1本33000円で合計4万円となります。初回は針およびアルコール綿は無料でお付けさせていただきます。
★他院で採血されている、あるいは使い方を熟知されている方で説明がほぼ必要ないという方は申し出てくれれば、初診料、採血料を頂かないので、採血検査結果をお持ちください。
なお、糖尿病の診断がある方は保険診療による治療をお勧めします(保険診療には2型糖尿病であることの確認が必要です)