ラ・ビーカフェ(東京)

東京大田区北千束にある小さなcafe
藤城清治先生プロデュースの憩いの場所
(カフェ会員様のご予約優先とさせていただいております)

~ 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております ~
城清治美術館監修 オリジナルジグレー
(複製版画)


・cafeでは版画ギャラリーとして、
   数ある版画の中からセレクトして
   店内に 展示をいたしております
・他の作品につきましてはタブレットで、
 カタログをご覧いただけます
・店頭での版画のご購入が可能です
・カタログに掲載のない作品の版画をご希望の場合、
 お申し付けください
・サイズ等を含み、随時ご相談を承っております




 
藤城清治先生の原画
ラビーカフェのために先生が制作した
”ラビー人生のルーツ”の作品が原画でご覧いただけます。
ラビーカフェのオリジナル看板や、もぐちゃんの涙の原画
直筆のアクリル画
藤城清治美術館監修オリジナルジグレー (複製版画)をセレクトして
展示しておりますので、どうぞお楽しみに!

Access 

〒1450062 東京都大田区北千束2-1-11
東急目黒線 洗足駅から徒歩3分(専用駐車場のご用意はありません)
Google Mapsで表示
火曜定休 12:00−17:00 ( Lo16:45 )
 

 

×A)’ cafe*
現在カフェ枠は営業を見合わせております

○C)グッズ枠
*店内のオリジナルグッズをご覧になりたいお客様はこちらの枠をご利用ください
12:00~17:00 /60分入替制
×
B)’ 版画をご購入予定のお客様
12:00~17:00/60分入替制
*2枠までご予約可能
×

ご案内の版画は、藤城清治美術館監修オリジナルジグレー(複製版画)になります
 
tel. 03-6421-6050

info@seiji-aki-fujishiro-kobito.com
〒145−0062 東京都大田区北千束2−1−11 ラビーカフェ 

151212Copyright © seijifujishiro/Horipro 

MEMBERS CADR

クラブ会員様専用のカードを発行致します

絵柄が決まりました
藤城清治先生の制作作品”ラビーカフェの看板”をカードにして、
会員様のお手元にお届けいたします

・本カードの発行からお届けまでには お時間をいただいております

 
・絵柄は変更になる場合がございます。予めご了承ください

藤城清治先生制作ラビーカフェの看板がカードになります

©️Seiji Fujishiro Museum 2020

information
<カフェ会員様のご予約を優先して営業いたしております>
(ご予約の受付は会員様のみ承っております)
・コロナ禍のため、飲食でのご提供は暫くの間取りやめております
・オリジナルグッズ販売・版画ギャラリーよるご利用は
   引き続き致しております
*一般のお客様でも、当日お席に空きがある場合は、
  ご利用いただける様になりました
*ご芳名帳へご記入をお願いいたしております
どうぞよろしくお願いいたします
(ご予約は会員様のみ承っております。 予めご了承ください)

 

<ご利用枠のご案内>
----------
×A:45分/cafeご利用のお客様
cafe枠はしばらくの間、ご利用いただけません
↓・新型コロラウイルス感染拡大防止対策の為、飲食によるご提供は見合わせております
○C:60分/グッズ枠
店内のオリジナルグッズをご覧になりたいお客様は、こちらをご利用ください
----------
○B:60分/版画枠
版画をご検討のお客様 <2枠 予約 可能 >
(版画をお買い求めいただいたお客様へ、
美術館のご招待券2枚+テイクアウト用のドリップコーヒー1杯分を進呈中)
----------
・ご来店の際はマスクを着用の上、お越しください
・体調に少しでも不安のある方のご来店はご遠慮ください
・状況により、急遽営業時間等が変更となる場合があります